地元福岡で、新しい旗艦店をオープンしました。
気がつけばこの度カフェカンパニーの100店舗目。
博多駅アミュ地下1階にあった博多小径というお土産コーナーだった地下通路。
博多口と筑紫口を繋ぐ動線なのに、何だか暗くて人はまばら。
そんな通路を、福岡のミライの場所にしようという事で、JR博多シティさん全面ご支援のもと「Peace Valley Street」と名付け、全体プロデュースをさせて頂きました。
弊社が運営する「ハカタ9」はその入り口部分の200坪になります。
九州にちなんで9つのFOOD ACTが集結した「ハカタ9」。
僕が大好きな鎌倉のレジェンドカフェ「カフェ坂の下」あり、フォーや餃子、BBQあり、ポン酒立ち飲みあり、そしてもちろん九州初出店となるWIRED CAFEあり。
100店舗目が、ミライの1店舗目。
渋谷高架下のSUSをオープンした時と同じ様なピリッとした感覚。
博多から、原点回帰。。 皆さんよろしくお願いします。