「植物由来の食材だからできるおいしさ」を追求するhal okada vegan pâtisserie(ハル オカダ ヴィーガン パティスリー)にて、全国どこでもアレルギーをお持ちの方もヴィーガンの方も一緒に誕生日や記念日をお祝いできるよう、ケーキ通販サイト「cake.jp」にて、卵・乳製品・小麦不使用の冷凍「ヴィーガンショートケーキ」の販売を3月15日(土)午前9時より開始いたします。
20年以上にわたり研究を重ねたこだわりのホイップクリームとスポンジを使用。全国どこでも「本当に美味しい」ヴィーガンスイーツを楽しめる機会を提供します。
通販サイト:https://cake.jp/shops/12396/
=====================
ショートケーキのEC開始の背景
=====================
食のボーダレスを目指すヴィーガンスイーツの進化
hal okada vegan pâtisserieは、「美味しいを科学で証明する」をコンセプトに、食物アレルギーを持つ方やヴィーガンの方にも安心して楽しんでいただけるスイーツ作りに取り組んできました。
今回のショートケーキは、20年前に「卵・乳製品アレルギーのお子様が、一度も誕生日ケーキを食べたことがない」という相談を受けたことが開発の原点。その時から長年の研究を重ね、洋菓子の代名詞であるホイップクリームとスポンジのクオリティにこだわり続けてきました。
これまで広尾の実店舗でのみ提供していたショートケーキを、全国の方にも楽しんでいただけるよう、cake.jpでの通販販売を決定しました。
![]() |
![]() |
※販売は土台のみ (アイシングクッキーとトッパーは3月末から販売予定)
※装飾や苺などフルーツは付いておりません。
=====================
商品詳細
=====================
![]() |
hal okadaのショートケーキ卵、乳製品、小麦粉不使用のスポンジケーキの間には、長年研究し続けたhal okadaオリジナルのsoyホイップクリームを使った、「フリーズドライの苺入りのsoyホイップクリーム」、「ビーツを混ぜ込んだピンクsoyホイップクリーム」の2色を重ね、クリームの間には濃厚な苺のジュレが挟まれています。 |
・価格:6000円(税込)
・販売開始:3月15日(土)午前9時
・アレルギー28品目:大豆、アーモンド
・サイズ:5号(直径15㎝) 1個
・賞味期限:発送日より、冷凍30日、解凍後2日
・お召し上がり方:10℃以下の冷蔵庫にて10〜12時間を 目安に解凍して下さい。 解凍後は冷蔵庫にて保管し48時間以内にて お召し上がり下さい。
・受け取り方法:通信販売 (cake.jp)のみ承ります。
通販サイト:https://cake.jp/shops/12396/
※店頭では受け取り・販売はしておりません。
※販売は土台のみ (アイシングクッキーとトッパーは3月末から販売予定)
=====================
vegan pastry chef 岡田春生 コメント
=====================
20年前のアレルギー対応ケーキの相談が、私のパティシエ人生を大きく変えました。使用できる食材に制限があっても、技術と科学の力で“本当に美味しい”ヴィーガンスイーツを作ることができる。このショートケーキは、その集大成の一つです。全国の皆様にお届けできることを嬉しく思います。
ヴィーガン・アレルギー対応市場の拡大とともに、高品質なプラントベーススイーツのニーズが高まっています。hal okada vegan pâtisserieは、より多くの方に食の多様性を楽しんでいただけるよう、新商品開発や通販展開を強化していきます。
まずはショートケーキを先行販売し、全国の皆様の反応を見ながら、新たな商品ラインナップの展開を進めてまいります。
=====================
「hal okada」 コンセプト
=====================
おいしいとの出会いがボーダーレスに。
植物の力で生まれるスイーツ。
ヴィーガンスイーツのおいしさを追求して20年。
誰もが楽しくひとつのテーブルを囲めるスイーツを目指し、植物性食材に対する需要のある方々だけでなく、そうでない方々にも心を満たすスイーツを提供するために情熱を注いでレシピを開発しています。
口に入れた時の味わい、香り、食感、すべてを計算し尽くした独自のレシピで、おいしさと安心を兼ね備えたスイーツをお届けします。
私たちは、ヴィーガンスイーツを通じて、ケーキを囲む喜びや心に残るひとときを育んでいくことを目指しています。
![]() |
=====================
「hal okada」 こだわり
=====================
![]() |
1. ボーダーレスな食私たちは、動物性食品を一切使用せず、100%植物性素材にこだわっています。誰もが楽しくひとつのテーブルを囲むことができる「ボーダーレスな食」を提供することが私たちの目指すところです。植物性食材に対する需要がある方々にも、そうでない方々にも満足していただけるおいしさをお届けする、それが私たちが考える「ボーダーレスな食」のあり方です。食の壁を取り壊し、さまざまな人々を繋げることを願っています。 |
![]() |
2. 「おいしい」を導き出す科学私たちは、ケーキ作りにこだわり続けています。 |
![]() |
3. ショートケーキへのこだわりhal okadaのショートケーキは、20年間情熱を注いで生まれました。 |
=====================
vegan pastry chef 岡田春生 (haruo okada)
=====================
![]() |
岡田春生 (haruo okada)洋菓子店などで修行後、マクロビオティックを学ぶ。以来、飽くなき探求心で、アレルギーをもつお子さんや親御さんなど、食べる人みんなが笑顔で安心して楽しめる動物性食品不使用のスイーツ開発に従事。 |
=====================
店舗概要
=====================
![]() |
hal okada vegan patisserie住所 : 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-4-18 ■ instagaram:https://www.instagram.com/halokada_vegansweets/ |