NEWS

【FC募集開始!】フタバフルーツパーラーにて、フランチャイズオーナー募集を開始!

出店タイプはカフェ型店舗、スタンド型店舗の2通り。また、FC加盟金半額キャンペーンを実施いたします。

東京・中野区にある老舗果実店「フタバフルーツ」とのコラボレーションで展開する「フタバフルーツパーラー」にて、フランチャイズオーナー募集を開始致します。

・フタバフルーツパーラー ホームページ
https://futaba-fruits-parlor.jp/

・FCオーナー募集ページ
https://futaba-fruits-parlor.jp/fc/

=====================
フランチャイズオーナー募集
=====================
外食の幸せをつくるカフェ・カンパニー。
多彩なブランドを展開し、全国でおよそ60店舗を運営。
創業から30年、お店作りのノウハウを積み上げてきました。
フタバフルーツパーラーは2018年に一号店をオープン。
以来フルーツのおいしさをもっと身近に楽しんでもらうために
フタバフルーツと協働してきました。
すべてのお客様をフルーツとスイーツで幸せにするため、
一緒にフタバフルーツパーラーを盛り上げていただける
フランチャイズオーナーを募集します。

◾️フタバフルーツパーラー フランチャイズの魅力

=====================
「フタバフルーツパーラー」について
=====================

 

◾️コンセプト

◾️ブランド詳細

フタバフルーツパーラーは、フルーツを主役にしたスイーツを提供するお店。
そこにはたくさんのこだわりや、思いが詰まっています。

フタバフルーツとのコラボレーション

1941年創業の老舗フルーツ屋「フタバフルーツ」と、カフェ・カンパニーとのコラボレーションにより誕生したフタバフルーツパーラー。三代目 成瀬大輔さんは、フルーツの目利きのプロ。全国の果物生産者と深いつながりを持ち、フルーツの個性や生産者の思いを届けてくれます。スタンダードなものから、成瀬さんセレクトの高品質で希少性の高いものまで、他店にはない品種を取り扱い。さらに旬のフルーツを使った期間限定メニューもご提案しています。

ヴィーガンスイーツの開発

カフェ店舗には卵・牛乳を使わないケーキやフルーツサンドなどのヴィーガンメニューがあります。これはアレルギーを持つ方も持たない方も、ヴィーガンの方もノンヴィーガンの方も、食べたいものを自由に選択し、同じテーブルで食事をしてほしいという考えから。メニュー開発・監修をしているのはヴィーガン・パティシエの岡田春生さんです。すべてのメニューが対応している専門店ではありませんが、お客様の選択肢を増やせるよう、少しずつヴィーガンメニューも拡大していきます。

フルーツの幸せをもっと身近に

フレッシュなフルーツは、気持ちを明るくしてくれる。フタバフルーツパーラーはそう信じています。できるだけ多くの人に感じてもらえるよう、お店の立地はお客様の生活と距離が近い場所に。ゆっくり座れるカフェもあれば、気軽に立ち寄れるクレープスタンドも。そしてフルーツに手を加えスイーツにすることで、さらにとっておきの存在に。年齢も、国籍も、体質も、信条もすべて超えて、フルーツとスイーツで誰もが幸せになれる場所を目指しています。

・フタバフルーツパーラー ホームページ
https://futaba-fruits-parlor.jp/

・フタバフルーツパーラー instagram
https://www.instagram.com/futabafruitsparlor/

 

=====================
果実店「フタバフルーツ」について
=====================
「フタバフルーツ」外観写真

東京都中野区・都立家政にある、1941年に創業した老舗果実店「フタバフルーツ」。サーファー・スノーボーダーでもある3代目店主・成瀬大輔氏を中心に、他ジャンルの様々な表現者とコラボレーションをし続け、「単にフルーツを売るだけでなく、その楽しさや生産者の想いまでも伝えていきたい」と語る成瀬氏の果物や生産者への熱意と、フルーツと他ジャンルを融合させたイベントも多数展開するユニークなキャラクターも持ち合わせる果実店です。

◾️ フタバフルーツ ホームページ
http://www.futaba-fruits.jp

 

Back