News

NEWS

【NEW OPEN】2月3日(水)、カフェ「Planet3rd」がパワーアップして高円寺に復活!

2002年7月、弊社創業から2店舗目にオープンした「Planet3rd高円寺店」。 朽ち果てた元・米屋の倉庫をコンバージョンしたその空間は、地域密着型カフェとして高円寺の皆様にご愛顧いただいておりましたが、2008年1月、残念ながら建物の老朽化に伴い、やむなく閉店を致しました。 それから約2年。2010年2月3日(水)、「Planet3rd高円寺店」がパワーアップして帰ってきます! "「街の3rd Place」を目指し「One World、One Planet」をメッセージしていく"という想いを込めて、これまで、高架下の再生、米屋の倉庫の再利用、ホテルや空きスペースの活用を行ってきた「Planet3rd」プロジェクト。 今回の高円寺店では、日本人にとって日常感覚に溢れ、かつ、世界中で愛されている中華料理を、カフェを通じた"新感覚中華"にのせてお届けします。 スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。 お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください! ■Planet3rd高円寺店 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-49-18 ベルメゾン高円寺1F TEL:03-3318-3931 OPEN 11:30〜24:00(Lunch 11:30〜16:00) LAST ORDER FOOD23:00/DRINK23:30 座席数 76席 プレスリリースはこちら

NEWS

【トークイベント】2月21日(日)「ORGANIC COTTON FAN CLUB vol.2」を開催します。

「ORGANIC COTTON FAN CLUB」は、サステナブルなライフスタイルやエコな視点からファッションを提案するmurmur magazineが、オーガニックコットンを使用したジーンズの普及に力を入れるLee Japanと協力してスローファッションへの理解をより多くの人たちに広めていくという目的で開催されているイベントです。カフェ・カンパニー(株)は、イベントの企画・運営を行っております。 2回目となる今回のテーマは、「世界中のオーガニックコットン」について。オーガニックコットンを取り巻く事情や世界のコットン農家についての現状と問題点を掘り下げていきます。 ゲストには、モデルのリリアンさんをお迎えし、murmur magazine編集長の服部みれいさん、Lee Japanディレクターの細川秀和さんの3名でトークを繰り広げます。ここでしか聞けない話も満載。 ぜひお越し下さい。 ■ピコバーに、当日限定スペシャルブランチメニューが登場! このイベントの会場となるピコバーの1Fでは、当日限定でオーガニックコットンファンクラブSPECIALスペシャルブランチメニューをご用意。イベントチケットをお持ちでスペシャルブランチメニューをご注文された方にはデザートをサービスいたします。 【開催日時】 2月21日(日)13:00〜15:00 (スペシャルブランチメニューは12:00〜お召し上がりいただけます) 【場所】 ピコバー2F ピコギャラリー/東京都渋谷区神南1-20-17 【参加費】 2000円 【ご予約】 COOKCOOP:03-6418-8143 BOOK246:03-5771-6899 MAIL : info@cookcoop.com ※店頭にてチケット発売中

NEWS

【WIRED CAFE渋谷QFRONT店】12月11日(金) 映画「アフロサムライ」カフェプロモーションスタート!

12月12日(土)からシネマライズほか全国でロードショーされる、全米で大人気のジャパニーズアニメーション「アフロサムライ」。さらに、原作コミック「AFRO SAMURAI」も同日発売いたします。これを記念して、12月11日(金)よりWIRED CAFE渋谷QFRONT店にて「AFRO SAMURAI」のカフェプロモーションを展開いたします。 イベント期間中、店内には映画のシーンパネルやコミック関連商品の展示のほか、原作者・岡崎能士氏による“WIRED CAFE×アフロサムライ”の巨大な直筆イラストレーションを展示。 原作者・岡崎能士氏によるサイン会を実施! SHIBUYA TSUTAYA B1Fにて、岡崎能士氏によるサイン会を開催します。 【日程】12月26日(土) 12月12日(土)より、SHIBUYA TSUTAYA B1Fにて原作コミック『AFRO SAMURAI』をお買い上げの方<<先着100名様>>にサイン会の整理券をお渡しいたします。 皆様お誘い合わせの上、SHIBUYA TSUTAYA 6Fの『WIRED CAFE渋谷QFRONT店』へ 是非お越しください! ▼アフロサムライHP http://www.afrosamurai2.jp/ ▼SHIBUYA TSUTAYA http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/2312.html *WIRED CAFE渋谷QFRONT店 6周年アニバーサリー実施中!* オープンから6周年を迎え、店舗から日ごろの感謝を込めて、1週間ごとにスペシャルプライスメニューをご用意しております。この機会に、是非、お立ち寄り下さい! 【日程】12月1日(火)〜12月25日(金) WIRED CAFE渋谷QFRONT店 【住所】東京都渋谷区宇田川町21-6 渋谷QFRONT 6F 【TEL&FAX】03-5428-2620 【OPEN】11:00-26:00

NEWS

【カフェプロデュース】2009年11月11日(水)吉祥寺・高架下にオープンする「CAFE ZENON」をプロデュース!

週刊「コミックバンチ」の編集をはじめ、漫画家とタッグを組み様々な漫画コンテンツの制作やその版権管理を行っている株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズと株式会社コアミックス。その漫画の匠達が2009年11月11日(水)に、カフェ「CAFE ZENON」をオープン致します。カフェ・カンパニーは、設計デザイン/ショップアプリケーションデザイン/フードメニュー開発/オペレーションサポート等のカフェプロデュースを行います。 "アキバ"にイメージされる漫画の世界とは一線を画す、つくり手の街「吉祥寺」から発信されるアートとの出会いによって深化した漫画文化。いわゆる漫画喫茶ではなく、その新たな漫画文化を「カフェ」という何気ない日常で感じていただける「CAFE ZENON」へ是非お越しください。 店内を彩る、漫画とアートの出会い。たくさんのこだわりを詰め込んだ、飽きのこない空間 アートとの出会いによって深化している新しい漫画文化を、身近な風景に感じていただける「CAFE ZENON」。 店内には、現代アーティストである井上隆保氏による絵画や、日本画家である西のぼる氏の金屏風、日本のポップキャラクター界のパイオニアであるデビルロボッツによるロゴや小物デザイン、新進気鋭のデザイン集団ライトニングボルトによる巨大グラフィックアート、多方面で活躍するシャンデリアクリエーターであるキムソンヘ氏の照明などなど、普段は見逃してしまうちょっとした場所やものにもたくさんのこだわりを詰め込んでいます。 世界の食文化が入り混じる日本の食卓に並ぶ"いつも"のメニューを、ZENONスタイルで 武蔵野野菜などのこだわり素材や調理法を使い、楽しさ溢れるCAFE ZENONオリジナルスタイルで表現します。いつもの日常をちょっぴり嬉しくするおもてなしの気持を添えて。カラダの中からおなかいっぱいの笑顔をお届けします。   CAFE ZENON(カフェ ゼノン) 【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-3 【TEL&FAX】0422-29-0711 ※開通日:10月27日(火) 【OPEN】11:00-25:00 (無休) 【URL】www.cafe-zenon.jp ニュースリリース(PDF)はこちら