News

NEWS

6月11日(月)より、ルミネ新宿 ルミネ1 屋上 ビアガーデン「LAND Meat Center」にて新メニューご予約スタート!

2018年6月11日(月)より、ルミネ新宿 ルミネ1 屋上「L.TERRACE」の「星降る夜空の"焼肉ビアガーデン"『LAND Meat Center(ランド ミート センター)』」では、 幻の野外レストラン「DINING OUT」を手掛ける「ONESTORY」のフードキュレーターが全国から選りすぐった珠玉の食材を五感全てを使って味わっていただく新メニューのご予約をスタートします。 ※メニュー開始は6月18日(月)より ■ 新メニュー「五感を駆使して厳選食材を味わうFood Camp コース」について 新メニュー「五感を駆使して厳選食材を味わうFood Camp コース」は、日本のどこかでたった数日だけオープンする幻の野外レストラン「DINING OUT」を手掛ける「ONESTORY」のフードキュレーター宮内隼人氏が全国から選りすぐった珠玉の食材を五感全てを使って味わっていただくメニューに仕立てた特別な「食体験」コースです。宮内氏が自ら足を運んで生産者とコミュニケーションを取り、その目と舌で確かめた日本各地の厳選食材を使用しています。また、「五感を駆使して厳選食材を味わうFood Camp コース」の特徴として、料理をただお召し上がりいただくだけではなく、お客様ご自身の手で完成させていただく「体験」もご用意しております。「DINING OUT」が大切にしている、「こだわりの厳選食材」と「五感体験」をご堪能いただけるメニューを、都心のルーフトップ「LAND Meat Center」で是非お楽しみください。 ■新メニュー「五感を駆使して厳選食材を味わうFood Campコース 」概要 北は北海道、南は沖縄まで。 「DINING OUT」を手掛ける「ONESTORY」のフードキュレーター宮内氏がその目と舌で確かめた日本各地の厳選食材を使用した全8品をご用意いたしました。都心でありながら緑溢れる開放的なルーフトップで、是非ご堪能ください。 ●メニュー名 五感を駆使して厳選食材を味わうFood Campコース ●価格 ¥10,000(税抜)/ 1名様 全8品、ペアリンクドリンク2杯(飲み放題ドリンク付き) ●受付人数 2名様〜6名様 ●お席のご利用時間 2.5時間(飲み放題ドリンクは2時間となります) ※数量限定  ※5日前までに要予約 *ご予約方法* 「五感を駆使して厳選食材を味わうFood Camp コース」は5日前までのご予約となります。ご予約はお電話にて承ります。 ●コース詳細 / ご予約 https://r.gnavi.co.jp/680gdrzm0000/menu10/ ※当コースはお電話にてご予約を承ります(14:00〜21:00): 03-5989-0302 ●LAND Meat Center http://www.landmeatcenter.com/ <「五感を駆使して厳選食材を味わうFood Camp コース」プロデュース フードキュレーター> 宮内 隼人(Hayato Miyauchi)  ONESTORY フードキュレーター 1977年東京都生まれ。18歳の時、海外経験のために訪れたカナダの日本料理店でのアルバイトで料理に目覚める。半年後帰国し、居酒屋で働きながら調理師免許を取得。系列のフランス料理店に異動。その後都内のカフェで働いた後、2001年から3年間「ラ・ビュット・ボワゼ」で本格的なフランス料理に触れる。都内のレストランの立ち上げなどを経験した後に、2010年「HAJIME」に入り、5年半の経験を積む。生鮮食材の物流に関する知識習得のため大阪の特殊青果卸「野木屋」を経て、2015年より、「ONESTORY」が手がける「DINING OUT」の食材調達チームリーダー兼フードキュレーターを務める。 ■ONESTORY  http://www.onestory-media.jp   <「DINING OUT」とは?> その土地にある自然、伝統、文化、歴史を掘り起こし、再編集し、イベントや商品など様々なカタチで国内外に向けて発信し、地域の価値創造を実現する専門会社である「ONESTORY」が主催する、食を通じて地域に残された美しい自然や伝統文化、歴史、地産物などを再編集し新たな価値として顕在化させ、五感すべてでその土地の豊かさを味わう、日本のどこかでたった数日だけオープンする幻の野外レストラン。一流の料理人がその土地の食材を新しい感覚で切り取った料理を、その土地を最も魅力的に表現する場所と演出とともに、味覚だけではなく五感すべてで味わうことができる。 2012年より過去13回実施(2018年6月現在)。 ■DINING OUT  http://www.onestory-media.jp/diningout ■ 星降る夜空の"焼肉ビアガーデン" LAND Meat Centerについて 「LAND Meat Center」は、会場内のインテリアからテーブルコーディネイトに至るまで、"シック・ボヘミアン"をテーマに、都会的でありながら開放的な緑あふれるルーフトップ空間で"焼肉"をお楽しみいただける、今までになかったビアガーデンです。 メニューには、この度スタートする「ONESTORY」プロデュースの「五感を駆使して厳選食材を味わうFood Camp コース」の他、牛タン・ハラミ・ロース・カルビなど焼肉の定番コース、 厳選した人気部位を集めた肉を存分に楽しむためのコース、魚介も肉も一緒に楽しめる贅沢コース、シャンパン・フリーフローがセットになったグランピング体験ができるプレミアムコース、気軽なおつまみ&飲み放題コースなど、全6種類をラインアップしています。 ======================== ▼店舗概要 施設名 : LAND Meat Center(ランドミートセンター) 期間 : 2018年4月26日(木)〜 10月8日(月・祝) 時間 : 16:00-23:00 ※最終⼊場21:00 住所 : 〒160-0023 東京都新宿区⻄新宿1-1-5 ルミネ新宿ルミネ1 屋上「エルテラス」 電話 : 03-5989-0302(受付時間 14:00〜21:00) 席数 : 260席 ご予約・詳細 : www.landmeatcenter.com ※WEBサイトから24時間受付ています。 ※お電話でのご予約(14:00〜21:00) : 03-5989-0302 ※「五感を駆使して厳選食材を味わうFood Camp コース」はお電話にてご予約を承ります。 ● URL:www.landmeatcenter.com ● SNS:@landmeatcenter ===================================== 【店舗についてのお問い合わせ】 LAND Meat Center 03-5989-0302(受付時間 14:00〜21:00) 【本件の取材に関してのお問い合わせ】 カフェ・カンパニー株式会社 PR担当:加藤 菜緒 nkato@cafecompany.co.jp Tel 03-5778-0477(080-4348-3999) / Fax 03-5778-0478 *Press Releaseは< こちら >からご覧ください。   *「LAND Meat Center」の素材は下記よりダウンロード下さい。 www.goo.gl/t1SsQZ ※ご使用の際は担当者までご一報くださいませ =====================================

NEWS

6月1日(金)WIRED CHAYA浅草店とWEBスタジオ「浅草九スタ」の人気番組「浅草女子飲み46」とのコラボメニューがスタート。

東京・浅草「WIRED HOTEL ASAKUSA」1Fの「WIRED CHAYA浅草店」と、浅草から世界へエンタテインメントを発信するWEBスタジオ「浅草九スタ」の看板番組のひとつ「浅草女子飲み46」がコラボレーション! "夏に冷酒と合わせたい、女子が思わず食べたくなる「和」つまみ"をテーマに、出演者である大矢梨華子さん(ベイビーレイズJAPAN)が考案し、番組内の公開投票で決定したメニューを2018年6月1日(金)〜30日(土)の期間限定でご提供いたします。 メニュー名 そのまんまトマト 価格 ¥650(税抜) 発売期間 2018年6月1日(金)〜30日(土) セロリやオリーブオイルとともにミックスしたトマトを丸型のシャーベット状に仕上げました。凍らせたトマトの器に入れて紫蘇をトッピング。見た目にも可愛く、ムシムシするする季節にぴったりな、冷酒にもよく合う一品です。 ●考案者 大矢梨華子さん(ベイビーレイズJAPAN) わたしが考えたおつまみがメニューになっちゃいました!!! リコピンと呼ばれているので「そのまんまトマト」という夏の冷酒にピッタリな味になっています!ずっとトマトが苦手だったわたしも超美味しく頂きました!是非、インスタ映えもOK!味も最高なそのまんまトマトをお楽しみください! ■「WIRED CHAYA浅草店」について 「WIRED CAFE」から誕生した"和"をテーマにしたカフェ。 ⽇本⼈の主⾷である「⽶」にフォーカスし、グローバルな視点で表現した"どんぶり"をはじめ、トラディショナルな"和菓⼦"に新たなアレンジや素材を加えた"和"のスイーツをご⽤意しています。2017年にオープンした1号店のルミネエスト新宿店、2号店の台湾・内湖店に続き、2018年4⽉1⽇に「WIRED CHAYA浅草店」が「WIRED HOTEL ASAKUSA」1Fにオープンいたしました。「WIRED CHAYA浅草店」が⼊居する複合施設「浅草九倶楽部」内の「浅草九劇」や隣接する「浅草九スタ」(共に株式会社レプロエンタテインメントが運営)をはじめ、様々なコンテンツとのコラボレーションやイベント等も積極的に展開し、地域に密着しながら、地元・浅草の情報をグローバルに発信していきます。かつて街の⼈々や旅⼈などの⽌まり⽊だった"茶屋"のように、⽇常的に親しまれるカフェを⽬指しています。 ※2017年4月に「WIRED HOTEL ASAKUSA」1Fにオープンしたカフェ&バール「ZAKBARAN」は閉店し、「WIRED CHAYA浅草店」としてリニューアルオープンいたしました。 ●メニュー 一例 ・マグロとアボカドのFLOWERボウル ¥980 ・モチ粉チキンとひじきタルタル南蛮 ¥730 ・お豆冨ハンバーグのさっぱりおろしボウル ¥930 ・DANGO(9種類) 3種¥540〜 ・豆富ドーナッツサンド ¥700 ・抹茶ソーダ ¥580 ・柚子ジンジャーソーダ ¥600 ・ビール / ワイン / 日本酒  など 各種 ¥600〜 ■「浅草女子飲み46」について 浅草おび九LIVE!!「浅草女子飲み46」 毎週木曜16:00-18:00「FRESH!」にて生放送   浅草から世界へエンタテインメントを発信する、WEBスタジオ「浅草九スタ」。その看板番組のひとつである「浅草女子飲み46 」は、毎週木曜16時から、高田秋、大矢梨華子、碓井玲菜の3人が飲みながら女子トークをお届けする番組。生放送にも関わらずお酒を飲みまくる姿が見どころ。 ■番組URL http://www.asakusa9st.com/pages/1732112/joshinomi   <出演者>   高田秋(たかだ しゅう) Twitter: @viviansuuuu Instagram: shu_takada 北海道出身。好きなお酒はレモンサワー。ナチュラルな魅力から男女問わず高い人気があり、女性ファッション誌「mina」のレギュラーモデルとして活躍中。競馬好きで、BSイレブン「競馬中継」MCアシスタントも務める。酒好きモグラ女子として日刊SPA!にて「立ち飲み屋巡り」の連載も持つ。 大矢梨華子(おおや りかこ) Twitter: @lespros_ricopin Instagram: rikako_ooya   滋賀県出身。あだ名はリコピン。好きなお酒は、ビール。最近ではWEB サイト「もしもしにっぽん」にてファッション連載スタート。元 ファッション誌「ラブベリー」モデル。アイドル「ベイビーレイズJAPAN」のメンバーとして、日本武道館でのワンマンライブの経験も持つ。   碓井玲菜(うすい れいな) Twittter: @lespros_reinau Instagram: reina_usui 小学生からカリスマ読者モデルとして活躍し、最近ではWEB サイト「東京ルッチ」で自身初の連載スタート。日本テレビ連続ドラマ「anone」で女優デビューを飾り、現在もTBS火曜ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」に出演中。今後、多方面での活躍が期待される。 ======================== ▼本件実施店舗概要 店舗名 : WIRES CHAYA 浅草店 住所 : 東京都台東区浅草2-16-2 浅草九倶楽部 「WIRED HOTEL ASKUSA」1F 電話 : 03-5830-7932 営業時間:7:00 - 23:00 月-土 / 7:00 - 22:00 日祝 ※コラボメニューご提供時間は17:00〜となります。 コラボメニュー実施期間:2018年6月1日(金)〜30日(土) ● URL:www.wiredhotel.com ● Instagram:@wiredchaya , @WIREDHOTEL ===================================== 【店舗についてのお問い合わせ】 WIRED CHAYA浅草店 03-5830-7932 【本件の取材に関してのお問い合わせ】 カフェ・カンパニー株式会社 PR担当:加藤 菜緒 nkato@cafecompany.co.jp Tel 03-5778-0477(080-4348-3999) / Fax 03-5778-0478 *Press Releaseは< こちら >からご覧ください。   *本件に関わる素材は下記よりダウンロード下さい。 https://goo.gl/oVvym6 ※ご使用の際は担当者までご一報くださいませ =====================================