News

NEWS

夏限定!WIRED CAFE×BLUE MOON 7/1~8/31開催

ほのかな柑橘の甘みがアクセントのさわやかなクラフトビール「BLUE MOON」がこの夏、WIRED CAFEに期間限定で登場! BLUE MOONと相性ぴったりのフードとのお得なセットもご用意しました。 夏にぴったりのさわやかなフレーバーのBLUE MOONをお楽しみください。 ========================================= WIRED CAFE SPECIAL COLLABORATION with BLUE MOON ========================================= ■BLUE MOON:850円(税別) 厳選されたナチュラル素材の絶妙なブレンドから生まれた「ベルジャンホワイト」。微かな甘さとクリーミーな後味、シトラスのフルーティな風味と軽くスパイシーなアロマ。すがすがしいフレーバーと共に、スムースで苦味の残らないフレッシュな口溶けをお楽しみください。 BLUE MOON OFFICIAL WEB ■スペシャル コラボレーションメニュー BLUE MOONと相性抜群のコラボレーションメニューは、セットがお得! 冷たいビールとともに、めしあがれ。 ・フライMIXボウル:SET 1580円/単品880円(税別) ・パクチースイートサワーポテト:SET 1350円/単品650円(税別) ・TACOナチョス コーンチップ:SET 1480円/単品780円(税別) ■開催期間 2017年7月1日(土)~8月31日(木) ■実施店舗 WIRED CAFE ルミネ新宿店 WIRED CAFE アトレ上野店 WIRED CAFE 品川店 WIRED CAFE フレンテ明大前店 WIRED CAFE アトレ吉祥寺店 WIRED CAFE ルミネ立川店 WIRED CAFE ルミネ北千住店 WIRED CAFE 武蔵小杉東急スクエア店 WIRED CAFE 横浜相鉄ジョイナス店 WIRED CAFE アトレ川崎 WIRED CAFE ルミネ大宮店 WIRED CAFE ルクア大阪店 WIRED CAFE 梅田Nu chayamachi店 WIRED CAFE 京都ポルタ店 WIRED CAFE 博多店

NEWS

2018年度新卒説明会6/26

毎年人気殺到のCAFE COMPANYの会社説明会。 今年はpeoples inc.と合同開催いたします。 この会社説明会では人事がただ会社の概要を話すのではなく、 ・CAFE COMPANY、peoples inc.が目指すビジョンについて ・未来を創っていく事業について ・やりがいや楽しさについて 会社の魅力をお伝えする会社説明会です! 【開催日】2017/06/26(月) 【時間】13:30~16:30 【開催場所】ルミネゼロ NEWoMan 5F、 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目-1-6 【申し込み】 マイナビにてお申し込みしてください: ・会社概要やフィロソフィーはこちら。 ・その他のリクルートに関する情報やムービーはこちら。 【前回6月15日の説明会の様子】 本日の会社説明会の様子。6/26の回もお待ちしています!*初めて#imovie で編集して見たから、クオリティーの低さをお許しください! Our new grad seminar from today. First time playing around with iMovie so please forgive the sloppy editing! #wiredcafe #iyemonsalon #1milex100mile #mojainthehouse #umekitabbq #cafecompany #tokyo #cafe #新卒採用 #リクルート #編集が下手 Cafe Companyさん(@cafecompanytokyo)がシェアした投稿 - 2017 6月 15 1:18午前 PDT 【次回の会社説明会】 開催日:2017/07/11(月) 時間:13:30~16:30 開催場所:ルミネゼロ NEWoMan 5F、 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目-1-6 【新卒先輩のインタビュー】

NEWS

未来を創るプロジェクト

少し長くなりますが、、、。 2001年、渋谷川沿いにあった東急電鉄さんの東横線高架下にSUS(Shibuya Underpass Societyという長ったらしい名前の略)をオープンしたのが弊社一号店。 地下鉄化に伴い使用しなくなる高架を残して、その下を渋谷スタートアップの拠点にしよう!当時の青二才が描いていた夢は、定期借家契約終了に伴うプロジェクトの終焉とともに、残念ながら高架も取り壊されるという結末で終わってしまったのでした。。 それから12年の時を経て、東急電鉄さんのリーダーシップにより、この渋谷川沿いにデッキが張り巡らされる工事が着々と進行しています!! 僕もその活性化の一翼を担うべく、議論を進めているうちに、当時のSUSの目の前にあった、マスプロアンテナさん配送センターに目が止まりました。。 天高の高いロフト的なこの建物を、次世代に向けた新しいスタートアップ複合ビルに出来ないものか。 SUSで出来なかったことを、12年の時を経て、もう一度ここから発信できないものか。。 そこでアイデアを持ち寄って議論参加してくれたのが、ロフトワーク林千晶さんでした。 林さんのお導きによりいよいよ来月、今年で創業100周年を迎えるPanasonicさま、ロフトワークさまと共に、未来の100年を創る新しいイノベーターを排出していくプロジェクト、100banchをこの300坪の空間でオープンさせます。。 17年の時を経て、当時から考えていたこの場所からの発信プロジェクトが実現することに、ドキドキワクワクしています。 Panasonicさん、東急電鉄の皆さん。。林千晶さん、ロフトワークの皆さん。。 ありがとうございます。 昨日は社員のみんなと企みミーティング!! 詳しくはまた近々、ご案内、ご紹介出来るタイミングがあると思いますので、お楽しみに〜(^ ^)