News

NEWS

【NEW OPEN】3月18日エスパル仙台に「みのりカフェ」「グリルみのる」2店舗同時オープン

「みのりカフェ」と「グリルみのる」を2店舗同時オープン致します。 当店舗は、全国農業協同組合連合会(※以下、JA全農)の直営店舗となり、 カフェ・カンパニーは、企画・開発・運営に参画致しました。 エスパル仙台本館2階の「みのりカフェ」では、 ここでしか味わうことのできない東北食材を使ったユニークなホットサンドを はじめとした軽食や、スイーツ、ドリンクを取り揃えました。 カウンターサービスで提供し、テイクアウトも可能です。 また、店内ではJA全農がセレクトした東北銘菓や雑貨の販売も致します。 エスパル仙台東館3階の「グリルみのる」では、 鉄板で提供するグリル料理や御膳メニューをはじめとしたしっかりご飯はもちろん、 シェアして楽しめるお酒の進むおつまみも多数取り揃えました。 料理と相性抜群のクラフトビールや東北6県の地酒もご用意致します。 地元の食材をふんだんに使い、みんなで囲む食卓の楽しさや豊かさを、 東北の豊かな食文化とともにお届けします。 仙台にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。 みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。 ================================== *店舗概要* 【店名】みのりカフェ 【オープン日】2016年3月18日(金) 【住所】宮城県仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台本館2階 【TEL】022-216-5622 【坪数/客席数】40坪/50席 【営業時間】7:30 - 21:00 ================================== 【店名】グリルみのる 【オープン日】2016年3月18日(金) 【住所】宮城県仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台東館3階 【TEL】022-742-1711 【坪数/客席数】44坪/64席 【営業時間】11:00 - 23:00 ================================== ■プレスリリースは下記をご覧ください。 【PRESS RELEASE】みのりカフェ・グリルみのるエスパル仙台店.pdf

NEWS

【EVENT】3/1(火)より期間限定でWIRED CAFEが手塚治虫作品「ユニコ」とコラボレーション!

手塚治虫による漫画作品「ユニコ」。 2016年「ユニコ」誕生40周年を記念して、 WIRED CAFEでのコラボレーションが決定いたしました。 期間限定のスペシャルメニュー展開のほか、 「ユニコ」の世界観をシェアできるようなトークイベントやワークショップも WIRED CAFE3店舗にて実施します。 名作と呼ばれながらも「鉄腕アトム」や「ブラック・ジャック」等の 有名作品・キャラクターの影に隠れ、知る人ぞ知る作品となっていた「ユニコ」。 幸せを運ぶユニコーンの子どもが主人公のこの愛の物語は、 少女漫画として女児向けに連載された作品でありながら、 強烈な理不尽さと愛する強さが描かれており、 学校や社会での経験で人生の機微を多少なり知った大人の女性にこそ味わい深く響きます。 「ユニコ」が今を生きる女性たちに寄り添い、幸せを届けられるよう願って。 WIRED CAFEでのほっと一息が、「ユニコ」の愛に包まれますように。 ========================= *Special その1 : 期間限定メニュー 「ユニコ」にちなんだメニューを、目で見て、食べて楽しんでみては? ========================= ◎期間 2016年3月1日(火) - 18日(金) ◎内容・価格 ユニコラテ ¥600円(税抜) ユニコパフェ ¥900(税抜) ◎提供店舗 WIRED CAFE ルミネ新宿店/アトレ吉祥寺店/フレンテ明大前店/ルミネ立川店 ========================= *Special その2 : トークイベント 愛とせつなさに満ちた「ユニコ」の世界を3人のゲストが語ります。 ========================= ◎ゲスト 雨宮まみさん、少年アヤさん <司会>トミヤマユキコさん ◎トークテーマ 傷つき愛する『ユニコ』のはなし 〜ユニコってだれ?本当の優しさってなに?〜 ◎日時 2016年3月7日(月)開場19:00 / スタート19:30 ◎場所 antenna<>WIRED CAFE 東京都港区南青山3-13「COMMUNE246」内 ◎料金 ¥2,000(税込)+1ドリンク別 ◎定員 60 名 ※推奨ドレスコード 「ユニコ」をイメージしたものをぜひ?に付けて来てください。 (ヘアスタイル、洋服、小物、カラー等なんでもOKです!) *参加申込はコチラから ※定員になり次第締切り ========================= *Special その3 : ワークショップ みんなが愛してやまない「ユニコ」を作って楽しめる、 3種類 / それぞれたった1回限りのワークショップ。 全てのワークショップが「ユニコ」スペシャルパフェ付き! ========================= < ワークショップ 1 消しゴムハンコ > ◎日時 2016年3月2日(水)19:00 - ◎場所 WIRED CAFE ルミネ新宿店 東京都新宿区新宿3-38-2ルミネ2-6F ◎料金 ¥3,500(税込)※材料費込み ◎講師 とみこはん 消しゴム版画・イラストレーター。 日常のおかしみや楽しみを消しゴムはんこで描く。 食べ物や人物をモチーフとし、 書籍・雑誌・広告・テレビ・Web 等で イラストレーションも手がける。 定期的に個展や、国内外でのワークショップを開催。 *参加申込はコチラから ※定員になり次第締切り ※カッターを使用するため、小学校5年生以上のお客様を対象とさせていただきます。 < ワークショップ 2 アイシングクッキー > ◎日時 2016年3月9日(水)19:00〜 ◎場所 WIRED CAFE アトレ吉祥寺店 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24アトレ吉祥寺2F ◎料金 ¥3,500(税込)※材料費込み ◎講師 竹内絢香 出産をきっかけに天然酵母パンやオーガニック料理を学ぶ。 現在は低温長時間発酵のパン教室を主宰し 野菜を使った離乳食のケーキや アイシングの ワークショップも開催。 企業へのレシピ提案やキッズ英会話× 食育教室など 活動は多岐に渡る。 *参加申込はコチラから ※定員になり次第締切り < ワークショップ 3 羊毛フェルト(指人形) > ◎日時 2016年3月16日(水)19:00〜 ◎場所 WIRED CAFE ルミネ新宿店 東京都新宿区新宿3-38-2ルミネ2-6F ◎料金 ¥3,500(税込) ※材料費込み ◎講師 うえだまゆみ 「羊毛のぬくもりを届けたい...」をコンセプトに ニードルフェルトで作る指人形や水フェルトで作る 帽子など意欲的に創作。 自宅で羊毛教室を開催しながらワークショップなど あらゆる場所で羊毛で作品を作る「楽しさ」を広めたいと活動中。 *参加申込はコチラから ※定員になり次第締切り ※ニードルを使用するため、小学校5年生以上のお客様を対象とさせていただきます。 ========================= *手塚治虫による漫画作品「ユニコ」について 幸せを運ぶユニコーンの子どもが主人公の愛の物語。 少女漫画として女児向けに連載された作品でありながら、 強烈な理不尽さと愛する強さが描かれており 学校や社会での経験で人生の機微を多少なり知った大人の女性にこそ味わい深く響きます。 作品に込められた手塚治虫の 【女性の社会進出が当たり前になるずっと以前より、  仕事に信念と情熱を持ち続けられる女性、世の中にやさしい愛を注げる心の広い女性を望み応援してきた】 という願いを伝え継いでいくため、 手塚プロダクション女子チームが昨年より「ユニコ」リブートプロジェクトを推進し、 昨年春オールカラー完全新版の漫画が装い新たなブックデザインで リトルモアより復刻発売されました。 「ユニコ」スペシャルサイト : http://tezukaosamu.net/jp/unico/ --------- *「ユニコ」あらすじ 幸せをもたらすユニコーンの子ども、ユニコが主人公 愛おしくて、ちょっぴり切ない物語... 焼きもちやきの美の女神・ビーナスは、 人間のプシケが自分より美しく人気があるのをねたんでいました。 プシケが幸せなのは、彼女が飼っているユニコーンの子どもユニコにあると知ったビーナスは、 西風の精ゼフィルスに、ユニコを遠い所へ捨ててくるように命じました。 気の毒に思いながらも、命令に逆らえないゼフィルスは、 ユニコを時の流れの彼方へ連れ去ります。 インディアンの世界、中世ヨーロッパの城、近代ヨーロッパの森、妖精の国、ロシア帝国などなど...... ユニコはあらゆる時代のあらゆる場所をさまよい、 そのたびに、前の記憶をすべて失ってしまうのです。 <<リトルモアより好評発売中>> 詳しくはコチラから! ========= *「 WIRED CAFE × UNICOスペシャルコラボレーション」プレスリリースは下記をご覧ください。 pressrelease_WIREDCAFE_UNICO+.pdf =========