News

NEWS

【CEOブログ】VIVA!東北! 3店舗

こんちゃ!!! 今週末、宮城にて3店舗オープンします。 昨日はそのうちの2店舗。 仙台駅ビル・エスパルさん内での全農とのコラボレーション、 グリルみのる&みのりカフェのお披露目。   全農みのる&みのりプロジェクト。。。 6年前に銀座三越を皮切りに、コンセプト&ブランド開発、 業態企画開発からプロデュースさせて頂き、 今回は被災地仙台にて盛り上げます。 復興活動に携わってきた身からすると、 弊社による出店は正直葛藤がありました。   被災地に東京モンが出店で出て行っていいのか。。 地元のヒーローを排出することに徹するべきでは?   でも5年間、被災地の方々との会話を続けていくうちに、 去年くらいから考え方が変わってきました。   東北には素晴らしい仲間がいる。 美味しいもの、美味しい風景が沢山ある。   復興を材料に一方的に売り込むのではなくて、 僕らがそんな東北を楽しもう!! 東北って楽しくて、心地よくて、美味しい!! それでいて何だか暖かくて力強くて、元気を貰える。   そんな東北を楽しむ場を、この地に創っていこう、伝えていこう。 そして、そのためにも、いろんな垣根やしがらみを越えて、 あらゆる方々の努力がオールポジティブに表現されて、 大きな繋がりを創っていける場創りを目指していこう。 そんな風に思っています。。 まあ、現場のメンバーもハイモチベーション!!   とにかく、頑張ります!長々と、さーせん!! ビバ!! TOHOKU !!

NEWS

【NEW OPEN】3月18日エスパル仙台に「みのりカフェ」「グリルみのる」2店舗同時オープン

「みのりカフェ」と「グリルみのる」を2店舗同時オープン致します。 当店舗は、全国農業協同組合連合会(※以下、JA全農)の直営店舗となり、 カフェ・カンパニーは、企画・開発・運営に参画致しました。 エスパル仙台本館2階の「みのりカフェ」では、 ここでしか味わうことのできない東北食材を使ったユニークなホットサンドを はじめとした軽食や、スイーツ、ドリンクを取り揃えました。 カウンターサービスで提供し、テイクアウトも可能です。 また、店内ではJA全農がセレクトした東北銘菓や雑貨の販売も致します。 エスパル仙台東館3階の「グリルみのる」では、 鉄板で提供するグリル料理や御膳メニューをはじめとしたしっかりご飯はもちろん、 シェアして楽しめるお酒の進むおつまみも多数取り揃えました。 料理と相性抜群のクラフトビールや東北6県の地酒もご用意致します。 地元の食材をふんだんに使い、みんなで囲む食卓の楽しさや豊かさを、 東北の豊かな食文化とともにお届けします。 仙台にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。 みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。 ================================== *店舗概要* 【店名】みのりカフェ 【オープン日】2016年3月18日(金) 【住所】宮城県仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台本館2階 【TEL】022-216-5622 【坪数/客席数】40坪/50席 【営業時間】7:30 - 21:00 ================================== 【店名】グリルみのる 【オープン日】2016年3月18日(金) 【住所】宮城県仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台東館3階 【TEL】022-742-1711 【坪数/客席数】44坪/64席 【営業時間】11:00 - 23:00 ================================== ■プレスリリースは下記をご覧ください。 【PRESS RELEASE】みのりカフェ・グリルみのるエスパル仙台店.pdf