News

NEWS

【CEOブログ】NEXT WISDOM FOUNDATIONイベント”SOW” 2月12日に開催

代表理事を務めているNEXT WISDOM FOUNDATION。 今度2/12にこんなイベントやります。   “SOW” Share Our Wisdom-未来への種を蒔こう!- http://nextwisdom.org/special/sow201602/   次の時代に、どんな叡智を残し、どんなクリエーションを育てていくのか。 みんなでわーわー言いながら考えたり感じたり出来たら良いなと思ってます。 皆さんご存知の、僕が尊敬する凄いメンバーがプレゼンし、 それをコミットするメンバーも豪華ですよ〜*\(^o^)/* もちろん僕もがっつり参加します‼️ 皆さんお待ちしてまーす^_^   【イベント詳細】   SOWはこれからの未来を切り開くための叡智や、失われそうな叡智を持って取り組む人や組織に 人財や知恵、資金、アイディアなどを行う双方向なやり取りのサロン的セッションです。 ■開催日:2016年2月12日(金) ■時間: 18:45-22:00 (開場18:30) ■場所: WIRED CAFE NEWS 日本橋三井タワー店 (地図) ■サポーター(観覧者)参加費:2,000円 ※軽食付き このイベントにサポーター(観覧者)として参加する方を募集します。 サポーター(観覧者)の皆さんは各プレゼンターからの叡智を聴くことはもちろん、 自分がサポーターとして参加することもできます。   【当日プログラム】   ●18:30-18:45 受付 ●18:45-19:00 Opening 財団の説明と趣旨説明 昨年の振返り ●19:00-21:00 プレゼンテーションタイム ・プレゼンテーション (1組5分) ・質問タイム(1組4分) ・現時点での可能コミットメント発表 (1組2分) ●21:00-21:30 Mingle time (30分) サポートしたチームとの詳しい話と軽食 ●21:30-21:50 サポート内容の発表 (1組2分) ●21:50-22:00 Closing   ■プレゼンター■   【21世紀型スキルの育成】 熊平美香氏一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事 【チャンネルスクエア】 平学氏 一般社団法人F-WORLD 代表理事 【東京ハーヴェスト】 高橋大就氏 一般社団法人「東の食の会」事務局代表 【「MORIUMIUS(モリウミアス)」 森と海と明日へ。】 立花貴氏 公益社団法人sweet treat 311 代表理事 【テクノロジーの力で、一人一人の女性が輝く社会を実現する】 経沢香保子氏 株式会社 カラーズ CEO 【350×渋谷 2016年の展望】 古野真氏 350.org Japan Japan代表 【2020年までにホワイトカラーに変わるセレクトカラーという新たな働き方を当たり前にする】 町塚俊介氏 株式会社Lifenote 代表取締役 【マイノリティーのエンパワーメントに寄り添う新時代のものづくりの在り方とは】 山下彩香氏 EDAYA Co-founder/ディレクター/デザイナー/リサーチャー 【子供達の成熟社会で生き抜く力を「ライフスキルプログラム」で育む】 吉田宗興氏 株式会社ブルームウィル・咲心舎代表 上記、魅力的な皆さまの今後活動内容の詳細は随時FB・HPに随時アップしていきます。   ■プロフェッショナル■ ・池田良介氏  株式会社ウィルグループ 代表取締役社長 ・井上恭介氏  NHKエンタープライズ エグゼクティブプロデューサー ・梅澤高明氏  ATカーニー 日本法人会長 ・孫泰蔵氏  Mistletoe株式会社 代表取締役社長 ・寺田航平氏  株式会社ビットアイル 代表取締役社長CEO ・井上高志氏  株式会社ネクスト 代表取締役社長/当財団代表理事 ・楠本修二郎  カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長/当財団代表理事 ・佐藤大吾氏  一般財団法人ジャパンギビング 代表理事NPO法人ドットジェイピー理事長/当財団理事 ・小西利行氏  POOL inc. CEO & Creative Director/当財団理事 ・生駒芳子氏  ファッション・ジャーナリスト/当財団評議員 多様な分野のプロフェッショナル達が参加します。お楽しみに!! 皆様のご参加お待ちしております。

NEWS

【NEW OPEN】1/10(日)「ロームシアター京都」内、「京都岡崎 蔦屋書店」2Fにカフェ&レストラン「京都モダンテラス」オープン!

2016年1月10日(日)、京都・岡崎「ロームシアター京都」内の「京都岡崎 蔦屋書店」2Fに、 カフェ&レストラン「京都モダンテラス」がオープンいたしました。 日本を代表する建築家・前川國男氏の設計により1960年に誕生したモダニズム建築ならではの面影を残しながら 現代の息吹を吹き込んだ陽の光が心地よい店内とテラス席で、 京都の四季と文化を感じながらお食事やお酒をお楽しみいただけます。 芳しい香りが食欲を誘う"薪焼き"による野菜・肉・ 海鮮のグリル料理をはじめ、ピザやパスタ、 時間と手間をかけて一滴づつ抽出する水出し珈琲や煎茶、オリジナルの抹茶ドリンク、 地ビール「京都麦酒『酒蔵仕込』」の生ビール・ワイン・日本酒など 作り手のこだわりと京都の旬をご堪能いただけるメニューの数々をご用意しています。 デザートには、京都の老舗「亀屋良長」の和菓子やモダンな洋菓子を楽しめるデザートを取り揃え、 モーニングには、炊きたてご飯とお味噌汁に旬のお魚の薪焼き、京都「たきものゑびす」のちりめん山椒や 「打田漬物」のお漬物などのご飯のお供(小鉢)5品がセットになった和朝食に加え、 「吉田パン工房」のパンを使った洋朝食もございます。 店内・テラス席合わせて約160席、営業は朝8:00〜夜23:00。 朝食、ティータイム、ディナー、時間を問わず、 近隣にお住いの方にも観光の方にも様々なシーンでお楽しみいただけるカフェ&レストランを目指してまいります。 皆様のご来店をこころよりお待ちしております。 ================================== *「京都モダンテラス」店舗概要* 【店名】京都モダンテラス 【オープン日】2016年1月10日(日) 【住所】京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ2F (京都岡崎 蔦屋書店 店内階段より2Fへおあがりください) 【TEL】075-754-0234 【URL】www.kyotomodernterrace.com 【坪数/客席数】130坪/160席(内、テラス60席) 【営業時間】8:00 - 23:00 モーニング8:00-11:00 / ランチ11:00 - 15:00 / ティータイム15:00-18:00 / ディナー18:00-23:00 ※FOOD L.O.22:00 DRINK L.O.22:30 【アクセス】 ■電車 京都市営地下鉄 東西線「東山駅」1番出口より徒歩約10分 京阪電車 京阪本線「神宮丸太町」2番出口より徒歩約13分 ■バス 市バス32系統、市バス46系統、京都岡崎ループ 「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ 市バス5系統、市バス100系統 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車徒歩約5分 ■タクシー JR・近鉄「京都駅」よりタクシーで約20分 ※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用いただくか、 またはお車でお越しの際は近隣の駐車場をご利用くださいますようにお願いいたします ================================== ■「京都岡崎 蔦屋書店」WEBサイト http://real.tsite.jp/kyoto-okazaki/ ■プレスリリースは下記をご覧ください。 PressRelease_京都モダンテラス_20160110.pdf

NEWS

【CEOブログ】福島に日本の未来がある~CHANNEL SQUARE~

福島には日本の未来があふれていた。   平学くんが福島市郊外にあるファミリーレストランをリノベーションして 1年前に立ち上げたインドアスポーツ施設のCHANNEL SQUARE.   アウトドアスポーツのメッカ・福島を取り戻す。 そして何よりも、子供達の笑顔を取り戻す。 だから子供達からは一銭も貰わない。 子供達に遊べる普通の環境を創ってあげたい。 大人として当たり前の、彼の強い一心から立ち上げた彼のプロジェクトが、 気がつけばもうすぐ1年を迎えることは、感無量だ。   福島の子供達の笑顔を見てると、僕らが励まされるよね。 だって、人に優しくなれるもん。 それに、もっともっと頑張ろうって、勇気貰えるもんね。。。   日本の未来。 それって、経済とか、開発とか、テクノロジーとかだけじゃなくて、、 そんなことよりも、困った人や辛い思いをした人を、そして誰よりも未来溢れる子供達を、 ちょっとずつ支えてあげる優しさ、LOVE。 そういうことをシェアできるSOCIETYのことてはあるまいか。。   彼らに、プレゼントをしたい!! そう感じて頂ける皆さん、是非このプロジェクトにご参加ください。 本当に本当に、素敵な僕の仲間達と共に、待ってます^_^!!   ■福島の子どもたちに「最高の遊び」をプレゼントしよう 〜FREEな遊び場の継続へ向けて〜 http://japangiving.jp/p/3560