News

NEWS

【NEWS】代表・楠本修二郎が、初の書籍『ラブ、ピース&カンパニー』を刊行

2015年11月26日に、カフェ・カンパニー株式会社代表取締役社長 楠本修二郎が初の著書『ラブ、ピース&カンパニー』を日経BP社より刊行致します。                               2001年にカフェ・カンパニーを創業し、創業以来、首都圏を中心に全国に店舗を拡げ、現在、海外を含めて88店舗(2015年11月現在)を経営し、商業施設の企画や、地域創生、政府主導のクールジャパン戦略事業等に携わって参りました。 本書では、全ての事業において一貫している志や、実業をする中で導き出した哲学、既成概念に捉われない独自の視点、また、これからの日本の社会が目指す未来に向けてのヴィジョンや実際の活動について、具体的な事例を交えながら語っています。 大卒後、新卒で入った不動産ディヴェロッパー・リクルートコスモスでの激動の5年間、その後、大前研一氏の事務所での学びと経験を経て、初めての独立開業、そして、現在に至るまで様々な経験をしてきた著者から、これからの日本を支える若手・中堅社員に向けて、人間力を高め、未来へと向かう働き方、="これからの仕事50の視点"を集めました。 【ご推薦者コメント】 大前 研一氏 「人々の交流を通じて、新しいものを生み出す。 そんな素敵なカフェを都市の空いたスペースで創り続けた一人の男がいる」 本田 直之氏 「人生を設計するより、人生を旅した方が楽しい。 ビジネスも人生も旅そのものだ。そんなクリエイティブな生き方を実現するために必要なコト」 【書籍概要】 ■タイトル:ラブ、ピース&カンパニー -これからの仕事50の視点- 著者:楠本 修二郎 発行:日経BP社 価格:1500円(税抜) 発売日:2015年11月26日 販売:都内主要書店、amazon、日経BPオンライン書店ほか ISBNコード:ISBN978-4-8222-7927-1 ■AMAZON QRコード:http://amzn.asia/399ICQg 【著者プロフィール】 楠本 修二郎(くすもと しゅうじろう) カフェ・カンパニー代表取締役社長 1964年福岡県生まれ、早稲田大学政治経済学部卒業後、リクルートコスモス入社。 93年大前研一事務所入社、平成維新の会事務局長に就任。 その後、渋谷・キャットストリートの開発等を経て、2001年カフェ・カンパニーを設立、代表取締役社長に就任。 コミュニティの創造をテーマに商業施設等のプロデュースにも従事。 2011年6月に東日本の食の復興と創造の促進及び日本の食文化の世界への発信を目的として発足した一般社団法人「東の食の会」の代表理事を務め、2013年より東京発の収穫祭「東京ハーヴェスト」を開催している。 また、日本の文化・伝統の強みを産業化し、それを国際展開するための官民連携による推進方策及び発信力の強化について検討するクールジャパン戦略推進会議に参加している。 一般社団法人「Next Wisdom Foundation」代表理事。 趣味はトライアスロン。