News

NEWS

【EVENT】日光市×Antenna<>WIRED CAFE「Autumn in Nikko」開催!

この秋、日光の食と紅葉とアートが、表参道でひとつになる。 9/19(土) - 10/2(金)、美しい紅葉で知られる日光市と 表参道「COMMUNE246」のAntenna<>WIRED CAFEがコラボレーションし、 期間限定で「紅葉カフェ」をオープンします。 店内を飾るのは、 ライフスタイルプロデューサー 村上萌さんによるロマンチックな紅葉アート。 さらに、日光の名産品である湯波を使った「YUBA-DOG」や 天然氷を使用した季節のスムージーもご提供いたします。 村上萌 / NEXTWEEKEND代表 (Antenna<>WIRED CAFE 店内「紅葉アート」プロデュース) "次の週末に取り入れたい"をコンセプトに 今より少し先の理想のライフスタイルを提案。 メディア型プロデュースチーム「NEXTWEEKEND」を主宰し、 ウェブサイトの運営を始め、サンドイッチ屋GARTEN、 その他空間や商品、イベントのプロデュースを手掛ける。 * Instagram : @moemurakami_   「紅葉カフェ」@Antenna<>WIRED CAFE 期間限定スペシャルメニュー 日光名物「湯波」を使ったオリジナルドッグや 日光の「天然氷」「夏おとめイチゴ」「バターナッツかぼちゃ」 を使ったスムージーを期間限定にてご提供します。 写真左)日光湯皮の"アボカド"タルタルドック 680円(税込) 写真中央)日光湯皮の"厚揚げ"タルタルドック  680円(税込) 写真右)日光天然氷と果実の紅葉スムージー 650円(税込) また、イベント初日の9/19(土)には、COMMUNE246ドーム下の広場で 日光の名店と東京のクリエイターによる「紅葉マーケット」も開催! 誰もが参加できる「蕎麦打ち体験」もお楽しみいただけます。 ぜひ、この秋は表参道で、日光を旅してください。 Autumn in Nikko 開催概要 期間 : 2015年9月19日(土)- 10月2日(金) 会場 : Antenna<>WIRED CAFE ( 東京都港区南青山3-13 COMMUNE246 内 ) *イベント情報は「Antenna<>WIRED CAFE」Facebookページで更新中!* 紅葉マーケット@COMMUNE246 日程:9月19日(土)12:00 - 21:00 ■出店者 片山酒造 渡邊佐平商店 oneplay-it 日光手打ちそばの会 日光市観光ブース ANAGRA GARTEN しげくにベーカリー55 CUCU 2blks                他

NEWS

日本の食の深さ

Copenhagenから帰ってきてから、江戸でも、鎌倉でも、和食を堪能してます。                                                                                                                       現在世界最高のレストランと言われるCopenhagenのNOMA、 プレゼンテーションもコンセプトも素晴らしかった。 プロテスタントの禁欲主義的な側面を持ちつつも、 同時に食による人間らしさの解放と、生あるモノを頂くことへの感謝を レシピや皿や空間で表現し尽くしたことは、 恐らく西洋文明に生きる人々にとってもはや革命的と言っても良いのではないかと感じました。   世界は美味い。 世界の食は進化し続けている。 進化とは、原点回帰。。 そして帰ってきて、和食を喰らう。 改めてその深さを実感する。 日本の食の深さには、日本の旨味には、 「凄み」がある。 日本人で良かったと、心から思うこの瞬間。 食は、生き方に、ライフスタイルに、死生観に、宗教観に、直結するのだな。   岡倉天心が100年前、西洋文明と東洋文化の融合を説いて以来、政治や経済の基軸では無く、 食を通じて、文化.生き方レベルまでの共感性が産まれようとしている。   なんて、一人妄想しながら喜んでいるこの週末でした。。。 viva viva ワショク。