News

NEWS

【お知らせ】「OCEANS BURGER INNららぽーと豊洲店」は1/12(月)を持ちまして閉店いたします。

2006年10月にオープンした「OCEANS BURGER INNららぽーと豊洲店」は、2015年1月12日(水)を持ちまして 閉店することとなりました。 オープンから約8年間、近隣にお住いの方々、お勤めの方々、豊洲に遊びにいらっしゃった方々... たくさんの方々にご愛顧いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 誠にありがとうございました。 2014年は12/31(水)20:00まで、 2015年は1/1(木)11:00-22:00、1/2(金)より通常通り営業しております。 マカデミアンナッツを練り込んだオリジナルバンズを使ったジューシーなハンバーガー、 ライスプレートやビールによく合うおつまみ、もちもち生地が自慢のパンケーキなど、 ハワイをはじめとする環太平洋地域のおいしさを存分にお楽しみいただけるメニューを取り揃えて 閉店の日まで、スタッフ一同、元気と笑顔でお待ちしておりますので、是非、ご来店ください! <店舗詳細> OCEANS BURGER INNららぽーと豊洲店 東京都江東区豊洲2-4-9 ららぽーと豊洲1F → mapはこちら TEL 03-6910-1292 通常営業時間 11:00-23:00 ※12/31-1/1は営業時間が異なりますのでご注意ください。 12/31(水)11:00-20:00 1/1(木・祝)11:00-22:00   *店舗詳細はコチラからご覧ください。

NEWS

【CEOブログ】根元 八幡屋礒五郎 横町カフェがオープン

積雪が美しい長野善光寺に来ました!!   本日、カフェ・カンパニーが総合プロデュースした 長野県善光寺名物の老舗七味唐辛子店「根元 八幡屋礒五郎」初の飲食業態 「八幡屋礒五郎 横町カフェ」がオープンしました。   初詣にはおよそ40万人、そして年間600万人が訪れる長野県善光寺。 その善光寺名物の土産物として有名な七味唐辛子。 ちょっとレトロな雰囲気の丸いブリキ缶に入った七味は、 自社農園で栽培した唐辛子のみで創り上げられた創業280年の伝統風味として、 皆さんご存知の通り、日本の食卓で愛され続けてきました。     その伝統七味も、七味マカロンや、今回新しく開発した七味ガラムマサラなど、 常に進化を続け、今回のカフェオープンとなりました。     室賀社長自ら僕の講演を聞きに来て下さったことからご縁を頂いた今回のプロジェクト。 今年最後のお店オープンです。     思えば今年も様々な方々の繋がりから、多くのご縁を頂いた一年間でした。 創業以来十数年間、ずっと言い続けていますが、 仕事というのは何をやるかより誰とやるか。今回も改めてつくづく思う。。 今まで全く知らなかった日本の伝統文化や歴史を学ばせて頂く こんな素敵な機会に感謝したいと思いますし、 それをカフェのスタイルで新しい未来に繋いでいけたらサイコーに嬉しいです!!   オープンイノベーションの時代。 21世紀、今後ますますそんな出会いと発見が増えますように、、、と善光寺にお参りしつつ、 今年最後のオープンを祝いたいと思います。。 ビバビバ!!八幡屋磯五郎さん!!  

NEWS

【NEW OPEN】七味唐辛子の老舗・八幡屋礒五郎のカフェをプロデュースしました

2014年12月27日(土)に、長野県の善光寺名物として知られる老舗の七味唐辛子店 「根元 八幡屋礒五郎」初の飲食業態「横町カフェ」の総合企画プロデュースを致しました。 七味唐辛子を創り続けて280年の伝統を大切にしながら、 新たな挑戦を続ける八幡屋礒五郎のカフェをプロデュースするにあたり、 最も大切にしたのは「七味=和のスパイスと捉えた新しさ」と、 「七味唐辛子の伝統と長野の風土」を感じて頂ける店を創るということ。 七味唐辛子の素材を活かし、信州産の新鮮な食材や発酵食として あらためて注目を集めている味噌を使用することで、 ここでしか味わえないメニューの数々を取り揃えました。 創建より1400年を経て、年間600万人が訪れる善光寺。 観光に訪れた方はもちろん、地元のみなさまのくつろぎの場として、 「横町カフェ」で信州の食文化と七味唐辛子の新たな魅力をお楽しみ下さい。 ====================================== 根元 八幡屋礒五郎 横町カフェ 店舗概要 【オープン日】 2014年12月27日(土) 【住所】 〒380-0856 長野県長野市横町86?1 【電話番号】 026-232- 8770 【営業時間】 10:00-19:00 (ラストオーダー18:30) 【席数】 31席 【定休日】 なし 【根元 八幡屋礒五郎オフィシャルサイト】 http://www.yawataya.co.jp ★プレスリリースは下記よりご覧ください。 【PRESS RELEASE】八幡屋礒五郎_横町カフェ.pdf ======================================

NEWS

【NEWS】WIRED CAFEコンピレーションCD最新作!2014/12/24 in STORE

WIRED CAFEがお届けする上質なカフェ・ミュージックコンピレーションアルバムシリーズ 「WIRED CAFE MUSIC RECOMMENDATIONの第6弾が2014年12月24日に発売します。 今回は、豊富な音源を持つUNIVERSAL JAZZとのコラボレーションで さらにパワーアップし、全30曲を収めた豪華2枚組! おいしいレシピをセレクトするようにUNIVERSAL JAZZのカタログから WIRED CAFEならではの視点で選曲しました。 WIRED CAFEの店頭でしか手に入らない限定パッケージには、 なんとWIRED CAFEこだわりのコーヒー豆も封入しました。 部屋でおいしいコーヒーを楽しみながらくつろぐひとときのBGMや 大切な方へのプレゼントにもぴったりです。 ■WIRED CAFE MUSIC RECOMMENDATION " Delicious" ・DISC1 SUPER BASIC   トレインチャ、イリアーヌ・イリアス、メロディ・ガルドー、ニコラ・コンテといった 現代ジャズ、ボサノヴァ界の名アーティストから、デューク・ピアソン、ホレス・シルヴァー、 ジョン・コルトレーンといった歴代ジャズ・ミュージシャンまで、新旧問わず、 カフェミュージックのスタンダード="BASIC"を選曲。 ・DISC2 SUPER WEIRD ロバート・グラスバー、ホセ・ジェイムスといった新世代JAZZアーティストから、 HEX、JAZZTRONIK、クオシモードといった実力派の国内アーティスト、 さらにノラ・オジョーンズ、ニーナ・シモンからテイスト・オブ・ハニーまで幅広くセレクトし、 ジャンルレスで新しい、まさに"WEIRD"なカフェ・ミュージックのスタイルを提案。 【商品概要】 ■発売日:2014年12月24日 ■商品番号:UCCU-1447/8(2枚組) ■発売・販売元:ユニバーサルミュージック合同株式会社 ■販売価格 コーヒー豆付き限定版 2268円(税込) ⇒WIRED CAFE全店、カフェ・カンパニー一部店舗のみで販売するスペシャル版です。 通常版 1998円(税込) ⇒WIRED CAFE全店、カフェ・カンパニー一部店舗、全国のTSUYAYA、タワーレコード、  HMVほかレコードショップ、アマゾン等のECショップでお買い求め頂けます。 ■初回生産分特典 WIRED CAFE各店舗で使える10%OFFチケット封入! ※チケット使用期限2015年2月末まで有効 ■商品に関する問い合わせ カフェ・カンパニー 03-5778-0477(代表) 担当:秋山