News

NEWS

アダストリアとの事業提携

昨日、アパレル業界売上第3位を誇るアダストリアさんとの事業提携を発表させて頂きました。 カフェ・カンパニーは創業以来、ライフスタイルの提案と、コミュニティの創造を企業理念としてきました。 1店舗1店舗、オーダーメイドにて、地域のキャラクターづくりに貢献できるカフェの役割を考えて、設計からメニュー開発まで、全て社員のみんなと共に店づくりに励む中で、気がつけば100店舗を越えていました。 そのような中、今回、以前から幾つかのコラボレーションをご一緒してきたアダストリアさんから業務提携のお話を頂き、食とアパレルの足し算では無く、ご一緒することで掛け算になることを目指したいという思いに至り、WIREDブランドなどの事業を共に、よりライフスタイルブランドとして育成するなどを目指して今回の契約に至りました。 弊社がマジョリティのイニシアチブをとるカタチでJVを設立し、弊社単体では決して実現しない、衣食住揃った生活提案をチャレンジしていきたいと思います。 生活提案といえば、既に尊敬する増田社長率いるCCCさんとも事業提携、JV設立させて頂き、様々なチャレンジをさせて頂いています。 尊敬する2つの先輩企業の方々にご指導を導かれながら、日本を元気にする新しい事業コミュニティを構築していきたいと思います。   社員からのサプライズ、創業1店舗目、渋谷SUSメンバーの集合写真。泣けました( i _ i ) みんな、ありがとう!!! アダストリアの皆様、社員のみんな、関係者の皆様、 日頃から弊社を支えて頂いているステークホルダーの皆様、引き続きよろしくお願いします。

NEWS

【お知らせ】カフェ・カンパニーとアダストリアがJV設立に向け基本合意

カフェ・カンパニーとアダストリアがJV設立に向け基本合意 飲食事業とアパレル小売事業を融合した新たな事業領域の創造・拡大を目指します カフェ・カンパニー株式会社(本社:東京都渋谷区神宮前5-27-8、代表取締役社長:楠本修二郎、以下カフェ・カンパニー)と 株式会社アダストリア(本部:東京都千代田区丸の内1-9-2、代表取締役 会長兼最高経営責任者(CEO):福田三千男、 以下:アダストリア)は、この度、カフェ・カンパニーの運営するWIRED CAFE及びwired kitchen等の事業を移管し、 カフェ事業などを営む共同運営会社を設立することに関して、基本合意書を締結しました。 本合意に基づき、飲食事業とアパレル小売事業とが密接に結びついた新たな事業の拡大、 かつ単なる組み合わせに留まらない掛け合わせを創造し、 生活者に対する更なる付加価値の提供を図っていく予定です。 カフェ・カンパニーは、「CAFEのある風景」をつくりだすことで、 日本の現代都市生活がいつの間にか忘れ去ってしまった地域に根ざしたコミュニティを再生させ、 活き活きとしたライフスタイルを提案しています。 「CAFE」を、単なるコーヒーショップとして考えるのではなく、 人と人との感性・共感コミュニティを創造する次世代に不可欠なインフラ・社会基盤として位置づけ、 みずみずしい情緒感あふれる地域社会の実現に向けて取り組んでいます。 アダストリアは、「ファッションがもたらす歓びを世界中の人たちへ届けるために、マルチブランド戦略をグローバルに展開し、 すべてのお客さまの新たな答えを生み出し続けます。」をミッションに掲げ、次のステージへ進もうとしています。 2016年4月に公表した「3ヵ年計画」では、既存事業を成長させると共に、 本格的な新規事業への投資を進めることを表明しました。 この度の基本合意を受け設立される新会社は、 両社の強みを最大限に活かした「ライフスタイル発信型のリーディングカンパニー」を目指します。 ファッションや飲食といった既存の切り口だけを追及するのではなく、 価値観やカルチャーを発信し、人々に豊かな暮らしと体験価値を提供してまいります。 今後、両社は7月末の最終合意、10月を目途とした設立に向け誠実に協議を続けてまいります。 =================== ■ カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役 楠本修二郎のコメント 世界が大きな時代の節目を迎え、急速な早さで人のライフスタイルも変化をしている今、 私たちは、より多様な価値観に対して、より幅広い視点を結集して、 一歩先の楽しさを提供していくことが求められていると思います。 弊社は創業以来、一軒一軒手づくり感覚でカフェ創りを行い、 その地域コミュニティを育むライフスタイル提案を展開してきました。 去年は既に、生活提案企業カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社との事業提携を行い、 BOOK&RESTAURANTをはじめとする新しい領域を展開しておりますが、 この度食とファッションの新しい未来を企画したいという思いから、 今回の事業提携に至らせて頂く運びとなりました。 NIPPONの衣・食・住を、より豊かに育み、ワクワクな未来を創造していけるよう、 より一層発信してまいりたいと思います。 ■ 株式会社アダストリア 常務取締役 木村治のコメント アダストリアは、アパレルだけでなくあらゆるファッションがもたらす "ワクワク"する喜びをお客さまにお届けするため、変革と挑戦を続けてまいりました。 この度、日本の現代都市生活者に新しいコミュニティを提案してきたカフェ・カンパニーと共同で新会社を設立することで、 業種や業態の垣根を越えて新たな価値を作っていけるようになったことを大変嬉しく思います。 クリエイティビティ、そして実行力を持って、価値観やカルチャーを世界に発信してまいります。 ==================== ◆ JVの概要 ◆ ・設立予定:2016年10月 ・代表:代表取締役 楠本 修二郎 ・出資比率:カフェ・カンパニー51%を下限とし、アダストリア49%を上限として、最終合意までに決定いたします。 ==================== ◆お問い合わせ◆ カフェ・カンパニー株式会社 担当/春山・伊原 電話:03-5778-0477 メールアドレス:news@cafecompany.co.jp 株式会社アダストリア 経営企画部 担当/白倉・朴(パク) 電話:03‐6895-6064 メールアドレス:adastria-pr@adastria.co.jp

NEWS

【NEW OPEN】2016年7月5日(火)「表参道」交差点すぐそばに「発酵居酒屋5」がオープン!

2016年7月5日(火)、食べて、呑んで、笑って、「大地の恵み」を仲間とシェアできる集い場 「発酵居酒屋5(はっこういざかや・ご)」が「表参道」交差点すぐそばにオープン! ▼ご提供するお料理は全て「発酵」!食事が進むお酒も「発酵」にこだわっています。 「発酵居酒屋5」は、その名の通り「発酵」をテーマに、無添加であること、手作りであること、 そして、気兼ねなく毎日通えることにこだわった居酒屋です。 メニュー開発と料理長を務めるのは、鎌倉在住の発酵料理人・鈴木大輝氏。 鈴木氏による、全てに「発酵」食材や調理法を用いたお料理をご提供します。 また、お飲み物は、創り手の思いが伝わるワイン、日本酒、マッコリ、 国産レモンの酵素シロップを使ったレモンサワー、 食後に嬉しいオリジナルブレンドの漢方茶などを取り揃えます。 もちろん、〆のデザートも甘酒を使ったやさしい甘みの発酵メニュー! そして、 店頭では「発酵」をテーマにした物販(調味料、味噌作りキット、書籍等)を実施するほか、 「発酵」を通じた学びを体験いただける料理教室やワークショップも開催予定です。 1日の締めくくりに、ワイワイ楽しく心も体も元気に笑顔! 忙しい毎日を送るみなさんの拠り所「発酵居酒屋5」に是非お越しください。 ▼メニュー一例 ※メニュー内容や表記は変更となることもございます。 <前菜> 発酵ポテサラ / アボカドの酒粕醤油漬け / 塩糀蒸し鶏 / 酒粕ラタトゥイユ / 栃尾あぶらあげ / 青菜の豆腐よう炒め /キムチチヂミ /発酵シャルキュトリー盛り合わせ etc... <名物!> 発酵からあげ 自家製塩糀ダレで発酵熟成させた鶏肉を、衣はカラッと中身はジューシーに仕上げた 「発酵居酒屋5」の名物です。 焙烙焼き 淡路島産の猪と豚を掛け合わせた香り良い「金猪豚」を醤油麹で熟成させ、 かたまり肉のままじっくり土鍋で焼き上げました。発酵だれセットと巻き野菜付き。 参鶏湯 丸鷄と朝鮮人参を煮込んだ素朴で優しい滋味あふれる薬膳スープです。 〆の麺 「5」特製冷やしくずきり麺 <デザート> 甘酒のブランマンジェ <ランチ(定食スタイル)> 発酵からあげ、参鶏湯、猪豚の味噌漬け焼き、冷やしうどん <ドリンク> ・旨い!国産レモンサワー : 国産レモンの酵素シロップと秘伝のレシピで仕上げたレモンサワー ・華マッコリ(千葉県 芝山醸造) : 日本産コシヒカリの無添加生マッコリ ・日本酒(「寺田本家 五人娘 純米酒」など)、ワイン(10種〜)、ビール、ハイボールなど ・自家製五穀米甘酒 ・オリジナルブレンド漢方茶 ▼メニュー開発 / 料理長 : 鈴木大輝(すずき たいき) 発酵わくわく大使。発酵料理人。 韓国人の父と日本人の母のもと鎌倉で生まれ育ち、幼少の頃より祖父母から魚の釣り方や鶏の締め方など食にまつわる色々なものを体験してきた食道楽。 地元鎌倉にて、発酵と韓国料理の店「mowa」を開店。約5年間の営業ののち2016年1月に惜しまれつつ閉店。現在は「発酵居酒屋5」のメニュー開発 兼 料理長を務める。各地の発酵人やお年寄りから食文化を素直な気持ちで教わり続ける日々を発酵中。盆踊りで世界に平和の輪を醸し続ける「イマジン盆踊り部」のクリエイティブ・ディレクターで、にぎやかし屋。 ================================== *「発酵居酒屋5」店舗概要* 【店名】発酵居酒屋5(はっこういざかや・ご) 【オープン】2016年7月5日(火) 【住所】東京都港区南青山3-18-3 B1F 【TEL】03-5413-8701 【URL】www.hakko5.com 【客席数】47席 【営業時間】 ランチ 12:00〜15:00( L.O.14:00) ディナー 17:00〜23:00( フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30) ================================== *プレスリリースはこちらからご覧ください。

NEWS

【NEWS】WIRED CAFE15店舗にてSummer Specialスタート!

WIRED CAFEでは、2016年6月27日(月)〜8月31日(水)までの期間限定で 夏のスペシャルキャンペーンを実施中! WIRED CAFEスタイルで和・洋の2種で展開する夏の定番「フラッペ(かき氷)」メニューをはじめ、 ブルーベリーを使い"夏の青"をイメージしたデザート2種、 ビール造りや農業を通じてビールと自然との深い関わり合いを再認識・再発見することを目的に 静岡で誕生したクラフトブルワリー「ベアード・ブルーイング」の3種のクラフトビールをご用意します。 *SPECIAL1* フラッペをご注文のお客様には オリジナルデザインのうちわを先着でプレゼント中! *SPECIAL2* 「 #WIREDCAFE 」「 #WIREDCAFEOFFICIAL 」「 #ナツワイアード 」の いずれかのハッシュタグを付けてSNSに写真をアップしてくださったお客様の中から抽選で WIRED CAFEからプレゼントも! 海や山やリゾートに出かけられなくても... WIRED CAFEのSummer Specialで今年の夏を満喫してみては? ※WIRED CAFE Hakata9店は7月1日(金)〜 ※WIRED CAFEルミネ有楽町店、WIRED CAFE News日本橋三井タワー店、WIRED CAFE Dining Lounge WING高輪店、 アトレヴィ五反田店、Marunouchi Café × WIRED CAFE、 WIRED TOKYO 1999、antenna<>WIRED CAFE、WIRED KITCHEN全8店舗を除く。