News

NEWS

【EVENT】2015 3.21-3.29 TOKYO HACK DAY@COMMUNE246

たとえば、1杯のコーヒー。1枚のアート。 わたしたちのライフスタイルを革新的に変えてしまうのは、 大それた出来事ではなくて、CRAZYで小さなビッグアイディアの数々。 そんな「シンプルなのに、驚くほどおもしろい」デキゴトを WIRED CAFEがキュレーションし、東京・表参道の COMMUNE246から発信していくイベント。 それが、「TOKYO HACK DAY」 ================================================================= TOKYO HACK DAY ・DAY: 2015.3.21(SAT)-3.29(SUN) 11:00-21:00 ・PLACE:COMMUNE246 東京都港区南青山3-13 ・URL:TOKYO HACK DAY OFFICIALサイト ハッシュタグ #TOKYOHACKDAY           #TYOHD            ・プレスリリースは下記をご覧ください。 【PRESS RELEASE】TokyoHackDay.pdf ★3月20日(金)19時からTOKYO HACK DAY前夜祭も開催! 参加アーティストが一堂に会する前夜祭を3月20日(金)の19時より COMMUNE246内Antenna<>WIRED CAFEにて開催します。 TOKYO HACK DAYで展開するワークショップを一部ご体験いただける他、 道端カレンさんも駆けつけてくれることとなりました! ファッション週刊誌「WWDジャパン」と本イベントのクリエイティブディレクター カフェ・カンパニーの石渡晃一とのトークショーも。 何かが起こる、ワクワクの前夜・・・。 みなさまのお越しをお待ちしています! 最新情報は、コチラから!! ≪CONTENS≫ ●N-CAFE by Honda Access:3.27(FRI)-29(SUN) TOKYO HACK DAYに期間限定で出現する、N-ONE NATURAL Concept に インスパイアされたカフェ。イベントの様子をリアルタイムで表示する ウォールや、Instagramで撮影した画像をTシャツにプリントできるサービス、 N-ONEナチュラルコンセプトをSNSでアップした人にはCOMMUNE246内の フードカーで使用出来るドリンク・フードチケットをプレゼント。 ※チケットは数に限りがございます。 ※チケットの使用はイベント期間中(3/27〜3/29)に限ります。 ※ご使用は一部店舗を除きます。 ●N-ONESpecial edition instauration:3.27(FRI)-29(SUN) 時を経て、馴染んでいく "不常識" な Honda のコンセプトカーである 「N-ONE NATURAL Concept」を展示。日々拡張するアーティストたちの 作品と一体となり、ここにしかないインスタレーションが生まれます。 ●POP UP CINEMA:3.21(SAT)/ 22(SUN)/28(SAT)/29(SUN) "世界で一番小さなPOP UP映画祭" インデペンデントな精神を持つ注目の映像作家たちが 自分が今観たい作品をキュレーションして会場内で上映! 会期中は、作家が自分自身が作品をトークライヴも予定しています。 <参加アーティスト ※敬称略> 林海象 /関根光才/竹葉リサ/ 三宅伸行 / 大島亜佐子/合田経郎 ●No Limit Live:3.21(SAT)/22(SUN)/28(SAT)/29(SUN) 日本が世界に誇る伝統芸能「能」と現代の新進気鋭のミュージシャンによる 限界なきパフォーマンスや、NEXT GENERATIONアーティストによるライヴも。 「古き」と「新しき」が融合し、革命がおこる。 ・参加アーティスト ゆるぎ 日本の伝統芸能「能舞」を中心に、アボリジニ(オーストラリア)伝統楽器ディジリドゥ、 トゥバのホゥメィ、アフリカのジャンベ、ギターなどを駆使し、 目で見て、耳で聴いて感じられる異世界観を演出する実験的なユニット。 ChiyoTia / 名渡山遼 / 桐嶋ノドカ / good sleeps ●Street ART:3.21(SAT)-29(SUN) オルタナティブなアーティストが、会場内をアートで溢れさせる。 全長50mの巨大ウォールが登場し、イベントスタート時から 終了時まで日々拡張し進化していく。 ■アーティストキュレーション ANAGRA  公式サイトは、コチラ! ●UNTECH JuiceBar served by INFOBAR:3.21(SAT)-22(SUN) auから発売中の「INFOBAR A03」4色にインスパイアされた 代官山「Why Juice?」コールドプレストジュースをご用意します。 余計なものを一切入れない野菜だけでつくるクレイジーな味わいを ぜひお試しください。 ●ReMake Workshop by BEAMS:3.28(SAT)29(SUN) ※3.20(FRI)に行われる前夜祭でも実施決定! その場でTシャツにプリント! 着なくなったTシャツや使わなくなったバンダナをパネル作品に!2種類のワークショップ。 ■One in the Universe "宇宙に一枚のTシャツ" その場で好きなデザインを選んで、Tシャツにプリントできます。 ※参加費:Tシャツ代込 500yen/Tシャツ各自ご持の場合は無料です! ■From Fashion to Interor "ファッションからインテリアへ" お気に入りだったけれど着られなくなったTシャツやデニム、 使わなくなったバンダナ、テーブルクロスなどを作品に。 ※参加費:材料費込 500yen ●シルクスクリーンワークショップ:3.21(SAT)/22(SUN) その場でご購入いただヴィンテージ衣類・雑貨やご持参頂いた思い出の品などに イベントロゴ(5パターン)をシルクスクリーンでプリントできるワークショップ。(※有料) ●instagram T-Shirt Print@N-CAFE:3.27(THU)/28(SAT)/29(SUN) 人気の写真共有アプリ「instagram」でイベントハッシュタグをつけてアップしていただいた写真がT-Shirtにプリントアウトされるサービスを実施。また、イベントの様子を撮影していただいた方の中からベストフォトを選び、istagramオリジナルグッズをプレゼント。 (※有料) and more...! ≪CURATOR≫ WIRED CAFEは、全国に約30店舗を展開し、都市生活者の「日常」と「非日常」をつなぎ、 様々な業種とコラボレートするカフェ。 本イベントの会場となるCOMMUNE246にもキュレーションサイトAntennaとコラボレートした 「Antenna<>WIRED CAFE」をオープン。今後も続々と新しいスタイルでの出店を計画中。 「カフェはコミュニティの場である」という想いのもと、 音楽・ファッション・アート・カルチャーなどの多様なライフスタイルコンテンツをつなぎ、 発信しています。 WIRED CAFE公式サイト  <運営:カフェ・カンパニー株式会社> ≪PARTNER≫ Honda Access au / Antenna / 株式会社ビームス / instagram /株式会社Origami / Ifca showroom / WWD JAPAN