News

NEWS

【NEWS】8月5日より3日間開催される「カフェ・喫茶産業展」をプロデュース!

カフェ・カンパニー株式会社(代表取締役社長:楠本 修二郎/所在地:東京都渋谷区)は、 2013年8月5日(月)-7日(水)の3日間、東京ビッグサイトで行われる日本最大級の外食産業総合展示商談会「INTER-FOOD JAPAN」にて初の開催となる「カフェ・喫茶産業展」をプロデュース致します。 「カフェは、単にコーヒーをご提供するだけでなく、 多様な価値観を共有する人々が集い、コミュニティが育まれる場所」という 2001年の創業から変わらない理念の下、当社は現在、77店舗を運営しております。 また、カフェから有機的につながる「カフェプロデュース事業」、 地域の生産者と都市生活者をつなげる「地域コミュニティ事業」、 異業種とコラボレートする「プロモーション事業」、「スペースデザイン事業」も展開しております。 私たちの意味する「カフェ」は、「Community Access For Everyone=CAFE」という言葉の通り、 様々なものをつなぎ、結ぶリアルなコミュニティの現場です。 会期中に開催する「専門セミナー」では、各方面の第一人者をお迎えし、 食はもちろん、旅・アート・カルチャー・デザイン・音楽・ファッションを始めとした 多様な"ライフスタイル"をつなぎ、場に人が集い、育むインフラとしてのカフェの役割、 そして今後の可能性について、9つの多彩なテーマを掲げてセッションをいたします。 飲食という枠にとらわれず、多様な=カフェ的な視点で編集されたセミナーの数々は、 ここでしか聴けないであろう貴重なセッションとなります。 みなさまのご来場を是非お待ちしております。 【カフェ・喫茶産業展 開催概要】 ◆開催日時  2013年8月5日(月)、6日(火)、7日(水) 10:00-17:00 ※セミナーは各日3セッション(10:30-12:00/12:30-14:00/14:30-16:00) ◆会場 東京ビッグサイト 東4・5・6ホール ◆主催 カフェ・喫茶産業展 実行委員会 ◆入場方法 招待者登録制(業界関係者ならびに開業予定者限定)  ⇒詳しくは「カフェ・喫茶産業展」WEBサイトをご覧ください。 カフェ喫茶産業展公式サイト ★セミナーへのご来場は、別途、事前お申込みが必要となります。 お申し込み/詳細については、下記URLよりをお願いいたします。 ⇒INTER-FOOD JAPAN「カフェ・喫茶産業展」 カフェ・喫茶産業展セミナーペ詳細・お申し込みページ ⇒詳しくはプレスリリースをご覧ください。 【PressRelease】カフェ産業展.pdf

NEWS

【WIRED KITCHENラゾーナ川崎】7/19(金)-8/4(日)人気絵本シリーズ 「くまのがっこう」のサマー カフェプロモーションを開催!

7月19日(金)-8月4日(日)の17日間、WIRED KITCHENラゾーナ川崎店にて人気絵本シリーズ「くまのがっこう」のサマー・カフェ・プロモーション第2弾を開催します。 期間中、『ジャッキーのサマーカフェ - おいしいなつをめしあがれ プリーズ!-』 をテーマに、 店内には絵本「くまのがっこう」に登場するジャッキーをモチーフとしたアートパネルや写真がそこかしこに登場します。 もちろん、夏野菜をふんだんに使用した「ジャッキーオリジナルカレー」や 絵本の中に出てくる「ベリーの森」をイメージしたスペシャルドリンクも登場! この機会に、是非WIRED KITCHENラゾーナ川崎店へお越し下さい。 実施期間 7月19日(金) - 8月4日(日) MENU LINEUP <「くまのがっこう」のジャッキーがスペシャルメニューの紹介とメッセージをしてくれました!> ■ジャッキーのぴっかぴかなつやさいカレー  ¥1000(税込¥1050) SET DRINK ¥190(税込¥200) ジャッキーは なつが だいすき なぜって だいすきな トマトさんや かぼちゃさんが 元気いっぱい ぴっかぴか! 他にも夏は おいしいお野菜が いーっぱい 採れるんだって アントンおにいちゃんに おしえてもらったのよ! そんなジャッキーのためにWIRED KITCHENが おいしいなつやさいを たっくさん使ったカレーをつくりました ジャッキーと一緒に みんなも めしあがれ プリーズ! ■ジャッキーのとっておき!ベリーの森のミルクジェラーチェ ¥670(税込¥704) ふぅ... ふぅ... あついなあ こうもあついとこまっちゃう!そうだ! とってもあついひの ジャッキーのとっておきドリンク! ベリーいっぱいの ミルクジェラーチェ いちごミルクにバニラアイスを入れて んー たまんなーい! 今度はデイビッドといっしょにのみたいなあ あれ!?もうなくなっちゃった... ふぅ...あつい ■ジャッキーのフルーツジュース   ¥480(税込¥504) ジャッキーのかわいいグラスでお持ちいたします。 種類は8種類。 (オレンジ/パイナップル/アップル/グレープフルーツ  グアバ/マンゴー/トマト/クランベリー) ★「くまのがっこう」についての詳細は下記をごらんください。 http://bears-school.com/ 開催店舗 WIRED KITCHEN川崎ラゾーナ店 【営業時間】10:00-23:00 【住所】〒212-8576神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 LAZONA川崎プラザ 2F 【TEL】044-874-8242

NEWS

【PROMOTION】カフェ・カンパニー直営40店舗にて”Freshen Up Summer with Orangina” キャンペーンを開催!

7/16(火)-8/15(木)の期間限定で、カフェ・カンパニー直営40店舗にて"Freshen Up Summer with Orangina"キャンペーンを開催します。 期間中、オランジーナを使った夏にピッタリのスペシャルドリンクをご用意し、店内には、夏×オランジーナをイメージしたデザインがそこかしこに登場します。 また、WIRED CAFEをはじめとする一部店舗では、スタッフのユニフォームも"Freshen Up Summer with Orangina"オリジナルTシャツに! 今年もやってきた暑―い夏を、カフェで爽やかに楽しんでみてはいかがでしょう? What's ORANGINA? 太陽のふり注ぐフランスの地中海で1936年にブランドが誕生して以来、今もフランスの街角のカフェで 多くの人々に愛され続けている微炭酸飲料です。 おいしさのひみつは、オレンジピールのくせになる苦みとオレンジを中心としたレモン、マンダリンオレンジ、 グレープフルーツの柑橘果実の複雑なブレンド。 オレンジ果実本来の味わいをさっぱりとお楽しみいただけます。 <実施期間> 7月16日(火) - 8月15日(木) ※WIRED KITCHEN ラゾーナ川崎店のみ8/12(月)-9/11(水)にて開催します。 <MENU LINEUP> ※店舗により取り扱いメニューが異なります。 オランジーナ より美味しく飲む秘訣は、開ける前にそっとビンを逆さにすること。 果実分が混ざってフル―ティさがアップします。 オランジーナフロート  さっぱりとしたオランジーナと濃厚なバニラアイスの相性は抜群! 見た目もキュートな夏のドリンクに仕上げました。 オランジーナジンジャースパークル ピリッとスパイスの効いたジンジャ―シロップが隠し味。 オランジーナの微炭酸とライム、ミントですっきり爽快に! オランジーナヴァージンモヒート オランジーナの微炭酸とライム、ミントですっきり爽快に! お好みで果実を潰すと、よりフレッシュに頂けます。 ルジェカシス オランジーナ 甘酸っぱいカシスとオレンジピールエキスの自然な苦みが シュワシュワッと口の中に広がる、甘すぎない大人の味わいです。 オランジーナサマークーラー オランジーナと相性抜群のオレンジキュラソーと赤ワインを合わせました。 暑い夏にピッタリのカクテルです。 <展開店舗>   WIRED CAFE 渋谷QFRONT店/ルミネ新宿店/WIRED CAFE360°(原宿) WIRED CAFE NEWS日本橋三井タワー店/フレンテ明大前店/品川店/アトレ吉祥寺店 ルミネ立川店/アトレ上野店/アトレヴィ五反田店/ルミネ北千住店 武蔵小杉東急スクエア店/横浜相鉄ジョイナス店/アトレ川崎店/ルミネ大宮店 ルクア大阪店/梅田NUchayamachi店 WIRED CAFE Dining Lounge Wing高輪店/六本木ヒルズ店 WIRED KITCHEN 南町田グランベリーモール店/浦和パルコ店/ラゾーナ川崎店(8/12-911)/川越アトレマルヒロ店 WIRED KITCHEN and niko横浜ベイクォーター店 COOKCOOP CAFE アトレ川崎店/新宿マルイ本館店 Planet 3rd 高円寺店/心斎橋店 RESPEKT PUBLIC HOUSE FLOWERS Common CAFE By the Seaルミネ新宿店 Tokyo People's Cafe駒沢店 OCEANS TABLEルミネエスト新宿店 OCEANS BURGER INNららぽーと豊洲店 CAFE246 SPAGHETTERIA BOUNO! 丸ノ内店 A971 スワン食堂 「オランジーナ」ホームページはこちらから ⇒ http://oranginacp.jp/

NEWS

【NEW OPEN】7月10日(水)東京ドームシティ ラクーアに「もりずみキッチン」オープン!

和の心を大切にした日本生まれの"らぁ麺"。 誠実さが生み出した澄んだ味わいの一杯をめしあがれ。 2013年7月10日(水)、東京ドームシティ ラクーア(東京都文京区)にて、ミシュランで星を獲得した経験を持ち、日本を代表する料理人の一人である森住康二氏と共に、"らぁ麺"を主力商品とした新業態「もりずみキッチン」をオープン致します。 蕎麦・うどん、そうめん、きしめん、ほうとうなど、多様な麺文化を育くむ日本で発展を遂げてきた"らぁ麺"は、いまや寿司・天ぷらなどと並んで日本を代表する人気料理です。 このたびオープンする「もりずみキッチン」では、森住康二氏プロデュースのもと、誠実に、ていねいに、一切のごまかしをせずに創りあげた"らぁ麺"の数々を提供いたします。 かつてフレンチの世界で研鑽を積み、ある日のまかないで"らぁ麺"をつくったことからその奥深さと魅力に目覚め、その後、極上の一杯を創りあげるために試行錯誤を繰り返す中で日本を代表する職人となり、 ついにはこの分野において世界で初めてミシュランの星を獲得した森住康二氏。 そんな森住氏が、「もりずみキッチン」で提供するメニューの数々で最も大切にしたのは 「安心して、毎日でも食べられるおいしさ」です。 添加物を一切使わず、素材の旨みを極限まで引き出した"らぁ麺"は、旨みを凝縮しながらも澄んだ味わいのスープとなめらかなのど越しの特製平打ち麺をベースとして、 5種類の"らぁ麺"を提供致します。 また、その他にもサイドディッシュをご用意し、多様なシーンでお使い頂けるメニューラインアップとしました。 「素材を活かしてこそ料理人である」という森住氏が丹精込めて創りあげた"らぁ麺"を、たくさんの方に気軽に楽しんでいただきたい。 お気に入りのカフェでコーヒーを楽しむように、 仕事帰りの一杯を楽しむ行きつけのバルに立ち寄るように、 日常の生活の中で「もりずみキッチン」を訪れて頂きたいと思います。 【店舗概要】 ・店名:もりずみキッチン 東京ドームシティ ラクーア店 ・住所:〒112-0003東京都文京区春日1?1?1 ラクーアビル2階 ・アクセス:http://www.laqua.jp/pages/access.html  東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩1分  JR中央線・総武線「水道橋駅」より徒歩6分  都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」より徒歩2分 ・電話:03-5840-7065 ・営業時間:11:00-22:00 ・定休日:施設の定休日に準ずる プレスリリース 【PRESS RELEASE】もりずみキッチンオープンリリース.pdf