News

NEWS

IFF 2011年1月展にWIRED CAFEが出店します。

2011年1月26日から3日間に渡って開催される「JFW インターナショナル・ファッション・フェア」に、WIRED CAFEが出店いたします。 5回目のIFF出店となる今回は、"音楽"とコラボレーション。 BEAMS RECORDSとインセンスミュージクワークスが店内BGMを担当し、ゆったりとした時間を演出いたします。   お食事は前回もご好評をいただいたタイ風の味付けで炒めたひき肉と香菜が香る「ガパオライス」やカレーなどの定番のほかに、もちもちの麺を使ったあたたかいヌードルも2種類ご用意しました。また、ほっと一息つくのにぴったりのドルチェスペシャルティー「ティラミスココア」もご用意しています。マスカルポーネチーズクリームをトッピングし、ココアパウダーをたっぷりとデコレーションしました。さくさくのチュロスと共にどうぞ。   物販スペースでは、青山1丁目の旅の本屋「BOOK246」と渋谷の食の本屋「COOKCOOP」のスペシャルセールも開催いたします。また、当日、カフェのスタッフが着用しているワークウェア「PLAY WORK」も販売しております。 みなさまのお越しをスタッフ一応お待ちしております。   【開催概要】 ◆日時:2011年1月26日(水)〜1月28日(金) ◆会場:東京ビックサイト 西展示棟 ◆営業時間:10:00?18:00(最終日は17時まで) ◆JFW インターナショナル・ファッション・フェア公式HP http://www.senken-ex.com/iff/index.php

NEWS

【NEW OPEN】4/26(木)にオープンする「渋谷ヒカリエ」に2店舗同時出店!

渋谷駅東口の新しいランドマークとして話題の「渋谷ヒカリエ」(4/26(木)オープン予定)に、2店舗同時出店いたします。 7FのCAFE & DININGフロアには、アジア全域のおいしさを味わえる「PAN ASIAN CAFE」をテーマにした新業態「FLOWERS Common(フラワーズ コモン)」が、フロア内最大規模(135坪)で、B2Fのショッピングフロアには、東京・紀尾井町にある焼き菓子教室とタルトのお店「CENT QUATRE VINGTS(サンキャトルヴァン)」が焼き菓子専門店(販売)として、ルミネ有楽町店に続き3号店目としてオープンいたします。 渋谷エリアでの弊社運営店舗は、4/26(金)オープンの上記2店舗 (FLOWERS Common/CENT QUATRE VINGTS)を加えると、計8店舗となります。 (1/18現在は、WIRED CAFE渋谷QFRNT店/RESPEKT/COOKCOOP/SECO/ PUBLIC HOUSE/WIRED CAFE<>FIT代々木公園店の計6店舗) オープンまで約3か月。 両店舗ともに、自由な発想とチャレンジの街「渋谷」ならではの、オリジナリティと、笑顔と、おいしさで、みなさまをお迎えできる店舗を目指してまいります。 ■「渋谷ヒカリエ」WEBサイトはコチラをご覧ください。 本件に関してのお問い合わせ プロモーションチーム PR担当 加藤菜緒 03-5778-0477 nkato@cafecompany.co.jp

NEWS

【WIRED TIMES】Art Exhibition Project”CAFE TEN”スタート!1/17(月)〜2/28(月)PUBLIC HOUSEで「西舘朋央 展」開催!

カフェから生まれたフリーペーパー「WIRED TIMES」が、毎号1組のアーティストとコラボレートし、そのアーティストの作品をカフェにて展示するWIRED TIMES Art Exhibition Project『CAFE TEN(カフェテン)』がスタートします。 第1回目は、vol.5「さぁ、図書館へ。」で表紙アートワークを担当したコラージュアーティスト・西舘朋央氏の作品を、渋谷駅新南口に隣接するカフェ「PUBLIC HOUSE」にて展示します。 今回の展示テーマは、西舘氏の作品コンセプトであり、PUBLIC HOUSEの店名の由来でもある「日常の中に何気なくあるものに新たな価値を再発見し、再生させる」=「RE:PUBLIC」。店内では、西舘氏が旅先で集めた素材や廃材をコラージュした作品を様々な形を通じて展示致します。 ------------------------------------------------------------ カフェならではの展示「CAFE TEN」 店内では、壁面の作品展示の他、様々な「カフェならではの展示」をご用意しています。 ■作品のアイディアソースを巡るキーワードと本が自由にご覧いただける本棚 各作品のテーマとリンクした言葉と本に触れ、「作品の根っことそこから広がる世界」をお楽しみいただけます。 ※展示に使われている本は、実際に、店内にて自由にご覧いただけます。 【スタート】1/24(月)から ■当展示オリジナルZINEをドリンクと一緒に楽しめる「ZINE & DRINKセット」 作品制作〜展示までを追った当展オリジナルのZINEと、作品の素材が主にロンドンで収集されたことをヒントに作られたスペシャルドリンクが一緒に楽しめる、展示期間限定の「ZINE & drinkセット」が登場。 【スタート】1/31(月)から ------------------------------------------------------------ この機会に、『カフェで楽しむアート』を、是非、体感してみてはいかがでしょう? ■西舘朋央氏 公式WEBサイトはコチラ  

NEWS

【PLAY WORK】2/2(水)〜2/15(火)伊勢丹新宿店に期間限定出店!

ワークウェアブランドPLAY WORKが、伊勢丹新宿店本館B1Fと2Fに、期間限定で出店します。B1F「キッチンステージ」と2F「ヤングスポーツウェア」で、PLAY WORKがご提案する「働く大人の女性の為の『ワークウェア』と『食』」の連動企画をお楽しみ下さい。 B1F「キッチンステージ」をPLAY WORK KITCHENと題して 萩原雅彦シェフのパワーランチをご用意! 日本を代表するイタリアンシェフ・萩原雅彦氏がご提案する、日々一生懸命働く女性の為のキッチンスタイルを「PLAY WORK KITCHEN」と題して展開致します。その場でお召し上がりいただける、ボリュームがありながらヘルシーなオリジナルレシピ付き「パワーランチメニュー」3品と、バレンタインデーにもおすすめのイタリアDOMORI社の上質なチョコレートを使った大人のデザートを、PLAY WORKオリジナル商品と共にご用意致します。 2F「ヤングスポーツウェア」で伊勢丹先行発売LUNCH GOODS SETやCharaのスタイリング提案が登場! 2F「ヤングスポーツウェア」では、カフェスタイルのエプロンの他、伊勢丹先行発売商品として初登場するPLAY WORK LUNCH GOODS SETの販売や、女性に圧倒的な人気を誇るシンガーソングライターCharaによるPLAY WORKオリジナルスタイリング提案もございます。 B1Fと2Fで連動するプレゼントもご用意! 2F「ヤングスポーツウェア」では、B1Fでお召し上がりの方や2Fで商品をお買い上げの方にスペシャルプレゼントもご用意しています。 ■B1Fにて、PLAY WORK LUNCHをお召し上がりの方限定 PLAY WORKスペシャルヴァレンタインギフト ※2Fコーナーにてお渡し致します ■2Fにて、PLAY WORK商品をお買い上げの方限定 世界的に活躍するフォトグラファー・Leslie Kee(レスリー・キー)氏が撮り下ろしたPLAY WORKオリジナルLOOK BOOK

NEWS

【PLAY WORK】2/2(水)〜2/14(月)伊勢丹新宿店に期間限定出店!

ワークウェアブランドPLAY WORKが、伊勢丹新宿店本館B1Fと2Fに、期間限定で出店します。 「働く大人の女性」をテーマに、B1F「キッチンステージ」と2F「ヤングスポーツウェア」でPLAY WORKがご提案する「ワークウェア」と「食」の連動企画を行います。 B1F「キッチンステージ」をPLAY WORK KITCHENと題して、萩原雅彦シェフのパワーランチをご用意! 日本を代表するイタリアンシェフ・萩原雅彦氏がプロデュースした「働く大人の女性」の為のパワーランチメニューやチョコレートデザート等をお召し上がりいただけます。 2F「ヤングスポーツウェア」で伊勢丹先行発売LUNCH GOODS SETやCharaのスタイリング提案が登場! 2F「ヤングスポーツウェア」では、カフェスタイルのエプロンの他、伊勢丹先行発売商品として初登場するPLAY WORK LUNCH GOODS SETの販売や、女性に圧倒的な人気を誇るシンガーソングライターCharaによるPLAY WORKオリジナルスタイリング提案もございます。 B1Fと2Fで連動するプレゼントもご用意! 2F「ヤングスポーツウェア」では、B1Fでお召し上がりの方限定で2Fコーナーにてお渡しするPLAY WORKスペシャルヴァレンタインギフトや、2FでPLAY WORKで商品をお買い上げの方には世界的に活躍するフォトグラファー・Leslie Kee(レスリー・キー)氏が撮り下ろしたPLAY WORKオリジナルLOOK BOOKのプレゼントもご用意致します。 PLAY WORKがご提案する「働く大人の女性の為の『ワークウェア』と『食』」の連動企画をお楽しみ下さい。