News

NEWS

【ニューオープン】7月1日(木)渋谷・代々木公園内に「WIRED CAFE<>FIT」オープン!

都心で一番広い空が見られる代々木公園に、心もカラダも元気になれる “CAFE+FIT=新しい”コミュニティプレイスが登場。 2010年7月1日(木)、都心にありながら豊かな自然溢れる代々木公園のSHIBUYA BOXX内に、新しいスタイルの「WIRED CAFE」と、都市型アウトドアフィットネスクラブ「WIRED FIT」が融合したコミュニティ・プレイス「WIRED CAFE<>FIT」がオープン致します。 ■心にもカラダにもやさしい“ヘルスコンシャス”をテーマにしたWIRED CAFEが生まれます■ メニューは“HEARTY”をコンセプトに、ほっと心がやわらぐ温かいスープやサラダ、野菜や果物をふんだんに使用したスイーツなどの栄養バランスを考えたカラダが喜ぶメニューの他、運動後のリフレッシュにぴったりなミクソロジーも揃います。また、ビールやワインなどもラインナップし、公園で過ごす休日の昼下がりや運動の後の一杯もお楽しみいただけます。 ■自然の中で大地のチカラを感じるアウトドアフィットネス®■ アウトドアフィットネス®のプログラムは株式会社BEACH TOWNが企画監修し、有酸素運動とヨガを組み合わせた画期的なプログラム「way」(※)をはじめとした、ウォーキング/ランニング/ヨガなど、楽しみながら継続できる都会のライフスタイルにフィットしたプログラムをご用意しております。 「way」とは 有酸素運動とyogaなどを組み合わせた都市型アウトドアフィットネス「way」®は、リラックスしながら自然のエナジーをカラダいっぱいに取り込み、心もカラダも喜ぶ、室内だけで行われるクラブでは体感することのできない全く新しいプログラムです。また、インドアとアウトドアの双方をフィールドとすることにより、天候や季節に左右されることなく季節の情報を感じながら年間を通して楽しく効果的に行うことができるプログラムです。 ※初めてクラブをご利用のお客様は、会員登録料として¥2,000を頂戴します。 ※団体回数券は1団体につき、団体登録料として別途¥10,000を頂戴します。 ◆店舗概要◆ WIRED CAFE<>FIT 【住所】東京都渋谷区神南2-1-1 【アクセス】JR渋谷駅・原宿駅より徒歩10分(代々木第二体育館裏) 【TEL】03-5738-2446 ※電話の開通は【6月17日】からとなります※ 【営業時間】7:00〜23:00 【定休日】無休(施設休館に準じる) ■取材に関するお問い合わせ■ カフェ・カンパニー株式会社 メディア企画チーム TEL:03-5778-0470 プレスリリースはこちら

NEWS

「TABE TABI MARKET」Vol.3は、6月27日に開催します。

■■■大切なお知らせ■■■ 次回6月27日(日)開催の「TABETABI MARKET」の主役の食材が『ズッキーニ』に変更になりました!!! 次回の主役の食材は『かぼちゃ』を予定しておりましたが、今年の天候不順により、かぼちゃの育ちが通常よりも大きく遅れているため、主役の食材を変更することにいたしました。 農家の方と話し合ったところ、7月の主役『ズッキーニ』が、そろそろピークを迎えるとのことなので、6月の主役『かぼちゃ』と7月の主役『ズッキーニ』を入れ替えることにいたしました。ご了承ください。 TABETABI MARKETでは、「旬の美味しい野菜を届けたい」という想いを大切に、おいしくて楽しい発見や出合いを創り続けてまいります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 5月30日(日)に第2回目「TABE TABI MARKET」が、 南青山の246 CAFE<>BOOK前で開催されました。 今回の主役の野菜は、“アスパラガス”。 グリーン、ホワイト、紫、ピンクなど、色とりどりのアスパラガスが揃いました。もちろん、アスパラガス以外の野菜や前回大好評だった干物、焼き立てチュロスなども販売し、楽しい賑わいの場となりました。 当日の様子は、「TABE TABI MARKET BLOG」で更新中! ぜひご覧ください。 次回は、6月27日(日)、246 CAFE<>BOOK前で開催いたします。 ■TABE TABI MARKETとは? 都会で暮らす人たちと生産者が、一緒に収穫の恵みや実りを分かち合える都会のマーケット。全国各地で見つけたその季節ならではのおいしい食材や選りすぐりの雑貨、旅心をくすぐる旅の本や旅情報を集めて、おいしく楽しくご提案いたします。毎月最終日曜日、南青山の246 CAFE<>BOOKで開催。 プレスリリースはこちら

NEWS

【イベント】5月29日(土)、「Feel」」リリース記念フリーライブを原宿KDDIデザイングスタジオにて開催

※イベントは終了いたしました。たくさんのご来場、ありがとうございました。なお、当日のライブの様子はUSTREAMのアーカイブからご覧いただけます。 〜「MISA SUGIYAMA」 http://www.ustream.tv/recorded/7284802 〜「井手麻理子」 http://www.ustream.tv/recorded/7285457 〜「maaayo」 http://www.ustream.tv/recorded/7286718 〜「山田タマル」 http://www.ustream.tv/recorded/7287887 〜「BE THE VOICE」 http://www.ustream.tv/recorded/7289028 〜「JiLL-Decoy association」 http://www.ustream.tv/recorded/7290102 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ “日常を豊かにする音楽の提案”をコンセプトに「WIRED CAFE」がレコメンドするコンピレーションアルバム「WIRED CAFE MUSIC Recommendation」の第4弾「Feel」が5月26日(水)に発売されました。 今回は、WIRED CAFEのスタッフたちが選んだ「カフェで流れていたら楽しい」楽曲を9人の個性豊かな女性ヴォーカリストたちがカバー。 この「Feel」の発売を記念して、KDDI DESIGNING STUDIOにて無料ライブイベントを開催します。 イベント当日は、「Feel」に参加した豪華女性アーティスト6組が集結。 アコースティックライブでお届けする、カフェのような心地いい午後のひと時をお過ごしください。 ◆インターネット動画サービス“USTREAM”でライブをご覧いただけます ライブスタートの14時より、“USTREAM”にてライブの模様を生中継いたします。当日、会場にお越しいただけない方は、ぜひUSTREAMでお楽しみください。 また、Twitterアカウントをお持ちの方は、USTREAMサイト上からログインしていただくと、自動的にイベント画面にリンクが張られます。当日はアーティストもつぶきに参加するので、ぜひご参加ください。 アクセスはこちら ■■■イベント概要■■■ 開催日:5月29日(土) 開催場所:KDDI DESIGNING STUDIO(東京都渋谷区神宮前4-32-16) 開催時間:14:00〜17:00 ゲスト:JiLL-Decoy association、井手麻里子、山田タマル、maaayo 、Misa Sugiyama、BE THE VOICE

NEWS

【WIRED CD】5月26日(木)、WIRED CDシリーズ第4弾「Feel」を発売いたします

“日常を豊かにする音楽の提案”をコンセプトに、「WIRED CAFE」がレコメンドするコンピレーションアルバム「WIRED CAFE Music Recommendation」。その最新作「Feel」が5月26日(木)に全国発売します。 第4弾となる今回は、WIRED CAFEのスタッフたちが選んだ「カフェで流れていたら楽しい」楽曲を9人の個性豊かな女性ヴォーカリストがカバー。このためだけにレコーディングした“ここ”でしか聴くことができない全10曲です。自宅でも、ドライブ中でも、通勤通学の電車の中でも…。平凡な“いつも”を大切な“いつも”へと誘ってくれる、そんな心地いいカバーアルバムです。 こちらから試聴いただけます→『Feel』 ★着うた/着うたフルや待ち受け画面など、モバイルツールも配信!★ 株式会社ナノ・メディアが運営する「ArtistStyle」内の「Feel」特別サイトにて、CD発売日と同時にモバイルサイト限定コンテンツの配信がスタートします。 CD未収録のオリジナル・タイトル・チェーンの期間限定無料ダウンロード配信や、オリジナルFlash待ち受け(無料)、ケータイカスタマイズツール(きせかえ)を特別配信(有料)。その他、WIRED CAFEスタッフのコメントや店舗情報もお届けします。ぜひ、ご覧ください。 ★豪華ゲストが集結!5月29日(土)、「Feel」リリース記念フリーライブ開催★ 「Feel」の発売を記念してKDDI DESIGNING STUDIOにて無料ライブイベントを開催します。イベント当日は、「Feel」に参加した豪華女性アーティスト6組が集結!カフェさながらの雰囲気をお届けするアコースティックな午後のひと時をお過ごしください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ イベント概要 開催日:5月29日(土) 開催場所:KDDI DESIGNING STUDIO(東京都渋谷区神宮前4-32-16) 開催時間:14:00〜17:00 ゲスト:JiLL-Decoy association、井手麻里子、山田タマル、maaayo 、Misa Sugiyama、BE THE VOICE リンク:ライブの模様をUSTREAMにて生中継でお届けいたします。 詳しくはこちら ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 商品概要 タイトル:WIRED CAFE Music Recommendation「Feel」 価格:¥2,300(税込) 品番:XQEB-1009 流通:バウンディ株式会社 企画制作:インセンスミュージックワークス、カフェ・カンパニー プレスリリースはこちら

NEWS

【SECO】5月14日(金)「LeeBirth Project」ローンチパーティを開催します。

俳優の伊勢谷友介さん率いる「Rebirth Project」とデニムブランドLeeが、リユースブランド『LeeBirth Project(リ―バ―スプロジェクト)』をスタートします。その第一弾として作られたジーンズは、倉庫で眠っていた型落ち品にRebirth Project考案のデザインを加えて再生したアイテムです。 イナズマをモチーフにした図柄は、AED(自動体外式除細動器)の電気ショック(=再生)をイメージしています。 商品価格:¥16.000(税込) 「LeeBirth Project ローンチパーティ」では、この第一弾アイテムの発表をはじめ、細川秀和さん(Lee Japanディレクター)、伊勢谷友介さん(Rebirth Project代表)ほか、Rebirthメンバーによるトークセッション 『デニムから考えるこれからのファッション』 を開催。 さらに、2005年の設立以降、国内外から話題のアーティストをフィーチャーし、独自の世界観にて《究極のリスニング空間》を創り続ける、話題の国内レーベルTimothy ReallyがDJとして参戦。LeeBirth Project発表の夜を盛り上げます。 イベント当日は、受注も受け付けています。みなさんのお越しをお待ちしています。 ◆LeeBirth Projectローンチパーティ◆ 【開催日時】5月14日(金)19:00〜24:00 【場所】SECO/東京都渋谷区渋谷1-11-1 B1 【入場料金】¥2,000(1ドリンク付き) LeeBirth Project 俳優の伊勢谷友介氏が代表を務めるRebirth Projectと、デニムブランドLeeのコラボレーションラインが、「LeeBirth Project」(リーバースプロジェクト)として2010年5月14日より始動。さまざまな理由から倉庫に眠ることとなったデニムの再生商品を皮切りに、今後もデニムを利用した様々な商品展開をリリース予定。詳しくはこちら Leeとカフェ・カンパニーの取り組みについて 「BORN in UGANDA ORGANIC COTTON Project」や「ORGANIC COTTON FAN CLUB」でのコラボレーションをはじめ、COOKCOOP CAFEのスタッフユニフォームのプロデュースなど、さまざまな取り組みをおこなっております。

NEWS

【WIRED TIMES】4月28日(水)『WIRED TIMES』vol.3発行

WIRED CAFEから誕生したフリーペーパー『WIRED TIMES』。 今回の特集は、「感じる。食べる。繋がる。100MILE。」です。 100MILE=160km。 遠そうで身近なこの距離には、今まで通り過ぎていた発見や、体験や、出会いがたくさん詰まっているようです。特集では、アーティストや雑誌編集長、農家さんなど、様々なジャンルの方にインタビュー。それぞれの100MILEな生き方をご紹介します。 特集のインタビューにお答えいただいたのは、“侍ハードラ―”の異名を持つ、陸上選手の為末 大選手や、4月7日に3rd NEW ALBUM「SPRING MIST」と初のべストアルバム「the essential MAMALAID RAG」をリリースしたばかりのミュージシャン、ママレイドラグの田中拡邦さん、世界を旅するフォトグラファーの在本彌生さん、エコなライフスタイルを提案するカルチャー誌『murmur magazine』編集長の服部みれいさん、葉山のアウトドア・フィットネス「BEACH HAYAMA OUTDOOR FITNESS CLUB」のインストラクター芳賀理さん、一つの食材にフォーカスし、徹底的に解剖する雑誌『マザーフードマガジン「旬」がまるごと』編集長の小林淳一さん、埼玉県で農業を営む女性、石原ななさんの7名。サイコロがあればすぐにできる、“100MILE SUGOROKU”も付いています。 また、コラムコーナーでは、シンガ―&ソング・ライターbirdさんのインタビューを掲載。その他WIRED TIMESがおすすめするBOOKやCD、ショップ情報など、今号も盛りだくさんの内容でお届けします。 WIRED CAFE全店のほか、カフェ・カンパニーの直営店、TSUTAYA渋谷QFRONT店などで配布中です。ぜひ、お手にとってご覧ください。 ■WIRED TIMESとは? TABE(食)とTABI(旅)をキーワードに、CAFEに集まるヒト・モノ・コトを発信するフリーペーパー。年4回発行。