News

NEWS

【FLOWERS Common】9/23(火・祝)ヒカリエ秋祭り「カフェ落語会 vol.1」開催!カフェで小粋に”落語”はいかがでしょう?

9/23(火・祝)渋谷駅直結の商業施設「渋谷ヒカリエ」7FのFLOWERS Commonにて、 カフェで気軽に落語を楽しめる「カフェ落語会 vol.1」を開催します。 ※同日に行われる「ヒカリエ秋祭り」と同時開催となります。 「カフェで落語?」はい。そうなんです。 FLOWERS Commonでは、カフェに噺家さんをお招きして「カフェ落語会」を開催します。 ご出演いただくのは、今まで落語を聞いたことがない方にも、絶対なるオススメの下記3名。 あの、立川談志さん最後の弟子であり、 独特のハイトーンボイスと家元仕込みのメロディアスな語り口で、 まるで、音楽を聴いているような心地よさのある落語を披露する立川談吉さん 古典落語的世界観の中で、現代的なコントやギャグ漫画に近い笑いの感覚を表現する 『擬古典<ギコテン>』という手法を得意とし、 現在、フジテレビ「噺家が闇夜にコソコソ」にレギュラー出演中の立川吉笑さん そして、2013年に立川流に入門した前座修行中の立川笑笑さん。 日本が世界に誇る伝統文化であり、 江戸の時代から現代に受け継がれる庶民の娯楽であり、 ライブに行く感覚で気軽に聞けて、腹を抱えて笑える、 最高な娯楽=エンターテインメントである「落語」を カフェで聞いてみようじゃぁ、ありませんか。 古い。難しい。敷居が高い。どうやって聞いたらいいか分からない。 そんな、落語にまつわる「思い込み」を壊してみること、おすすめします。 ------------------------------------------------------------------------------------ カフェ落語会 vol.1 FLOWERS Common 【日時】9月23日(火・祝)16:30〜17:45 (開場16:00) 【会場】FLOWERS Common (東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ7F「TABLE7」) *地図はコチラ 【参加費】¥2,000(税抜)1ドリンク付き *お申込み* 事前お申込が必要です。ご来場ご希望の方は、下記URLのお申込フォームよりご予約ください。 コチラのお申込みは終了いたしました。 ※必要事項をご入力の上、フォーム下部にある「送信」ボタンを   クリックいただけますとお申込み完了です。 ※定員に達し次第受付終了(先着順)となります。お申し込みがお済でない方は、 当日、ご入場いただけないこともございます。予めご了承ください。 *出演* 立川 談吉 (たてかわ だんきち) 2008年 3月、立川談志に入門。 2011年 6月、二ツ目に昇進。2012年 4月、立川左談次門下へ。 2013年からはサンライズホール(池袋)での年四回の独演会「談吉百席」を、 2014年からは故郷・北海道帯広市での年一回の独演会 「立川談吉ふるさと落語会」を始める。 高座では落語以外に浪曲や朗読を披露することもある。 立川吉笑(たてかわ きっしょう) 落語立川流二ツ目。 2010年11月立川談笑に入門。2012年4月二ツ目昇進。 従来は4年から5年、最長記録で16年半という立川流の前座修行を わずか1年半でクリア。 古典落語的世界観の中で、現代的なコントやギャグ漫画に近い笑いの感覚を 表現する『擬古典<ギコテン>』という手法を得意とする。 フジテレビでの深夜番組『噺家が闇夜にコソコソ』若手大喜利コーナーに レギュラー出演中。また、メールマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』にて 『立川吉笑の現在落語論』を連載中。 立川 笑笑(たてかわ わらわら) 2013年 7月、立川談笑に入門。 現在、前座修行中。 *お問い合わせ* カフェ・カンパニー株式会社 加藤 news@cafecompany.co.jp ------------------------------------------------------------------------------------

NEWS

「広島大雨災害」 HUG! friends募金のお知らせ

2014年8月19日から大雨災害により、 広島県広島市等で多数の人的被害や住宅被害が発生いたしました。 被害を受けた方々の生活が1日でも早く復旧できるように、 ひとりひとりの小さな力でも、私たちにできることからアクションしたいと考え、 カフェ・カンパニーの直営店舗(サービスエリア/パーキングエリアの店舗は除く)に設置している HUG!friends募金にて、下記の通り、「広島県大雨災害 義援金」をスタートしました。 みなさまのご協力、よろしくお願いいたします。 ■期間 2014年9月1日(月)〜10月31日(金) ■募金箱設置箇所 カフェ・カンパニー 直営店舗 ※サービスエリア/パーキングエリアの店舗は除く http://www.cafecompany.co.jp/brands/ ■募金先 平成26年広島県大雨災害義援金配分委員会 ※広島県に設置された災害義援金配分委員会を通じて被災者の皆様へ配分されます。  WEBサイトはコチラからご覧ください。 *当社店舗にて皆様からお預かりした大切な義援金の集計結果に関しては  こちらのページにてお知らせいたします。 ■HUG! friends募金についてのお問い合わせ先 カフェ・カンパニー株式会社 info.01@cafecompany.co.jp *HUG! friends募金についてはコチラをご覧ください。