News

NEWS

【イベント】6月3日(金) 日本を元気にするイベント「Cheer for the Future」開催!

Cheer for the Future--Dance for Japan-- 「Cheer for the Future」は、東日本大震災の被災地の復興を願い、 まずは自分たちが元気になることで、東北をはじめ、日本全体を元気にしていこうという企画イベントです。 渋谷のカフェ、RESPEKTで行われた3月28日、4月11日の2回に続き、3回目となる今回は、「日本を踊りのパワーで元気にしよう!」をテーマに渋谷のSECOで開催します。 今回も「Cheer for the Future」の趣旨に賛同するDJ達が参加します。 第1回目にフロアDJを務めた、ラテンテイストをモチーフにダンサブルな音楽を展開するDJ &サウンドプロデューサーのLAVAを中心に、様々な分野で活躍するアートディレクター、DO BE COMPANY代表EZ、音楽プロデュースも手がけるDJ Oni、DJ Seiichiroの4名がフロアを盛り上げてくれます。 さらに、スペシャルゲストとして、世界トップクラスのタヒチアンダンスチーム「ティアレーズ」、本場さながらのサンバダンスを繰り広げてくれる「Gattinhas」、そして8人のラテンダンスユニット「Latin Beauty」も特別参加。 「自粛よりも行動!」を合言葉に、日本を元気にするために、Dance! するイベントです。 Let's Dance! and Cheer for the Future ------------------------------------------------------------------------------------------■Date:  2011年 6月 3日 (金)21時〜26時 ■Place: SECO  渋谷区渋谷1?11?1 B1 ■Entrance Fee: 2000円(1ドリンク付) ※エントランスフィーのうち500円がチャリティーとして、日本赤十字社東日本大震災義捐金に募金されます。 ■DJ's ・LAVA http://www.lava.jp ・EZ ・Oni http://ameblo.jp/djoniblog/ ・Seiichiro http://kazenamisakeoto.blog106.fc2.com/ ■Dance team ・Tiares ・Latin Beauty ・Gattinhas ■Cheer for the Future発起人(五十音順) 小川裕子 ・ 佐竹麗 ・ 椎名伸治 ・椎名良治 ・ 菅原かはる ・ 鈴木克彦・染谷恭子 ・ 高階澄人 ・ 夏山明美 ・本間香代 ・ 安田敦

NEWS

【PLAY WORK】5月30日より、POWER of LIFEとのコラボレート商品”つなぎAnimal Shelters model”一般販売開始!

ドラゴンアッシュのダンサーとして活躍するATSUSHI氏が発起人となり生命力の素晴らしさ、尊さを様々な形で表現し、多くの人々に伝えるプロジェクト「POWER of LIFE」とワークウェアブランド「PLAY WORK」のコラボレーションにより生まれた、"つなぎAnimal Shelters model"の一般販売が、5月30日にスタートしました。 POWER of LIFEは活動の一環として、アニマルシェルターの支援をしています。   この活動に、「ワーカー達がプライドを持って働ける服」というテーマを持つPLAY WORKが賛同し、POWER of LIFEと共にアニマルシェルターで働く方々のリアルワークウェア"つなぎ"を作成致しました。 この"つなぎAnimal Shelters model"は、POWER of LIFEがサポートしているアニマルシェルターへお送りすると共に、一般発売も致します。また、この売上の10%を、千葉県柏市にあるアニマルシェルターNPO法人「犬と猫のためのライフボート」に寄付致します。       "つなぎAnimal Shelters model"の特徴 POWER of LIFE のテーマカラーである「黒」を基調とし、素材には、通気性に優れ、軽さと柔軟性を兼ね備えた「AIRIZER DENIM」素材を使用。また、アニマルシェルターへお送りするタイプには、背面に「POWER of LIFE×PLAY WORK」のダブルネームロゴをプリント、一般販売アイテムには、内面に「生命の尊さ」をテーマにした英文テキストをプリントしています。 シンプルでペーシックなルックに、POWER of LIFEの志を感じられるデザインは、作業着はもちろん、日常着としてもお使い頂けるタフな一枚です。 ■POWER of LIFEのWEBサイトはコチラ。

NEWS

【News】WIRED CAFE<>FITとナチュラルローソンのコラボレーションメニュー発売!

"FUN EAT! FUN FIT!"をテーマに、忙しい時にもスポーツをする時にも、手軽でバランス良く食べられるメニューをご提案   代々木公園のすぐそばにある、カフェと都市型アウトドアフィットネススタジオが融合したWIRED CAFE<>FITは、「美しく健康で快適な」ライフスタイルを提案するナチュラルローソンとのコラボレーションメニューを発売致します。   "FUN EAT! FUN FIT"をテーマに両社で共同開発した商品を、ナチュラルローソン・WIRED CAFE<>FIT、それぞれに合わせたスタイルでご提供致します。 ナチュラルローソン展開商品のメニュー監修にはアンチエイジングレストラン「Rire」の堀知佐子シェフを迎え、 全4品の商品には、スポーツメディカルアドバイザー/医学博士の湯本優氏とアシュタンガヨガ講師の渡辺えり子氏にスポーツやフィットネスの観点からメニュー開発にご協力をいただきました。   このコラボレーションメニューの商品は、第1弾が5月31日(火)-6月27日(月)、第2弾が6月28日(火)-7月25日(月)を予定しております。   また、このコラボレーションメニューについてアンケートにお答えいただくと、抽選で30名様にWIRED CAFE<>FITのフィットネス体験チケットが当たるプレゼント企画も実施致します。   夏に向けて、毎日を楽しみながら、食を通じた身体のコンディショニングをしてみてはいかがでしょう?     ナチュラルローソン×WIRED CAFE<>FIT コラボレーションメニュー概要 展開期間/商品概要 ■第1弾 2011年5月31日(火)-6月27日(月) 【ナチュラルローソン】 スパイシーチキンと野菜のトルティーヤ ¥398 ジャーマンポテトの全粒粉入りロール ¥260   【WIRED CAFE<>FIT】 スパイシーチキンのベジラップ ¥660 ジャーマンポテトのライ麦パンサンド ¥650     ★SPECIAL PRESENT★ また、6月28日(火)-7月25日(月)は、コラボレーション商品第2弾も予定しております!お楽しみに! 

NEWS

【NEWS】PUBLIC HOUSE 1st Anniversary! 5月23日から27日まで、Thanx week開催します!

PUBLIC HOUSE 1st Anniversary! 5/23-5/27 Special week   ひとつ屋根の下で、大きな食卓をみんなで囲み、食を通じて自然の恵みに感謝し、明日を語り合い、新しい未来が生まれる場所。 そんな気持ちを込めて、昨年の5月24日に生まれたPUBLIC HOUSEが、無事に1周年を迎えることになりました。日ごろの感謝の気持ちを込めて、期間中スペシャルメニューをご用意いたしました。また、アニバーサリーをお祝いして、Saigenjiもスペシャルライブに駆けつけてくれることとなりました! スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   Anniversary企画第一弾! 5月23日(月)から27日(金) LUNCH ALL 700YEN PUBLIC HOUSE自慢のパスタをはじめ、ヘルシーなサラダプレートやスパイシーなカレーなど、人気のランチメニューがすべて700円。ランチタイムは16時までですので、ちょっと遅めのゆったりランチもおススメです。 ・小ヤリイカとインゲン、青さのぺペロンチーノ ・アモーレミートソーススパゲティ ・チキン南蛮プレート ・生ハムと季節野菜のサラダプレート ・豚肉と新玉ねぎのスパイシーカレー   Anniversary企画第二弾! 5月25日(水)から27日(金) THANK YOU HOUR!  BEER&WINE  ALL 300YEN 暑くなってきたこれからの季節。期間中、17時からCLOSEまで、ビールとワインが300円で楽しめます。同僚とのちょっと1杯にも、友達との気さくな飲み会にもうれしいTHANK YOU HOUR! ぜひ、お誘いあわせの上、お越しください。 ・ドラフトビール(KIRIN 一番搾り/ギネス) ・ワイン(赤/白) ・ウーロンハイ ・ハイボール   Anniversary企画第三弾! Saigenji  Special Acoustic Live! 南米の民族音楽フォルクローレやブラジル音楽を中心に、ソウルやジャズなどあらゆる音楽を飲み込み、肉体的に表現するギタリスト、ヴィイスパフォーマー、インプロヴァイザー、ソングライターであるSaigenji。数々のアーティストとのコラボレーションも多数あり、国内外で活躍しています。一度体験したらとりこになる、唯一無二の圧倒的なパフォーマンスは必見! 心地良い歌声に酔いしれながら、おいしいお酒とお食事をお楽しみ下さい。 ■日時:5月27日(金) 21:00 START ■Saigenji 公式サイト http://saigenji.com/   ________________________ PUBLIC HOUSE 住所:東京都渋谷区渋谷3‐29‐17 ホテルメッツ3F アクセス:JR渋谷駅 新南口改札横 電話番号:03‐3409‐5561 営業時間:7:00‐24:00 _______________________  

NEWS

【CEOブログ】いよいよ明日はホノルルトライアスロン

今日一日は、レースに向けての緊張感と期待感が交錯し、ハワイ特有のゆるさと合間って、この日、この場所でしか味わえない独特の雰囲気に包まれることになる。 いや、僕らはもう既にその空気の中にいる。 天気は快晴。 右膝のバクダンは未だに心配だけど、痛みはだいぶひいた。 友人の鍼治療師や形成外科の先生のヒアルロン酸注射のおかげだな。 レース前は、みんな不安に付きまとわれる。 でもそれでこそ、トライアスロンというスポーツが持つ、弱さも含めた自分自身と正面から向き合えるチャンスでもあるのだ。 そういう時間、独特の時間、 それは明日の早朝、スタートの瞬間にピークを向かえる。 そして、最も自分自身と向き合える時間、自分自身と戦える時間が、レース中。 スイム、バイク、ラン。 そしてそれぞれの間のトランジション。 その過程では、強気、弱気、いろんな感情や対話が自分の中で渦巻くだろう。 それを今回も楽しみたい。 今回の大会では、友人の企業経営者含めて初挑戦が多いのだけど、みんなビックリするほど堂々としていて驚いた。 僕は初めての大会って、もっとビビってたけどな笑。 たくましい初挑戦組に元気をもらいつつ、自分との対話の時間、本番レースを楽しみもっと。 今回は、このダメダメな、でも一生懸命頑張ってくれている右膝くんとも会話しながら、だな。 そして、ゴールの瞬間の歓喜を、トライアスロン参加者みんなで分かち合いたいと思う。 そして、この素晴らしい機会に誘ってくれた先輩経営者の方々やアスロニア関係者の方々、そしてトライアスロンの全ての友人達に感謝! 頑張ろ!